トヨタ(純正) パドルシフトに関する情報まとめ

  • ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その2

    整備手帳

    ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その2

    ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その1 のつづきです。---車両側のステアリングコラムにはスパイラルケーブルが残っています。これは外す必要がないため、このままで OK ...

  • パドルシフト取り付けその①(^^♪

    整備手帳

    パドルシフト取り付けその①(^^♪

    おお!トヨタ純正部品でないか・・・でもインドネシア産・・・やはりヤバい予感(;゚Д゚) うんよさげなんだけど(;´∀`) 最初に国産のチェックすべきですよね~私の一か八かの悪い癖(; ...

  • 朝から洗車

    整備手帳

    朝から洗車

    おはようございます 5月4日何シテルに お付き合いいただき皆様ありがとうございましたm(_ _)m 伊豆 日帰り旅行から 無事に帰ってきての 翌朝 洗濯機ではありますが 綺麗にしてきました何シテルで ...

  • トヨタ86パドルシフト移植

    整備手帳

    トヨタ86パドルシフト移植

    前のオーナーさんがモモステに変更してくれていたので、パドルシフトがなくなっていました。普段はあんまり使わないのですが、せっかくなので付けようと思います。 以前乗っていたトヨタ86のパドルシフトが家に ...

  • BeatSonic シャットアウトでゲームボーイを防止出来るのか 取り付けと検証

    整備手帳

    BeatSonic シャットアウトでゲームボーイを防止出来るのか 取り付けと検証

    ゲームボーイによる盗難阻止のために色々実験初めに、診断機(TGS)でスマート機能をオフにしてBeatSonicシャットアウトと同じことが出来るか検証【結果】30秒後に自動ロック(とじ込み発生)自分閉 ...

  • ステアリング交換&パドルシフト移植&ラフィックスⅡ

    整備手帳

    ステアリング交換&パドルシフト移植&ラフィックスⅡ

    バッテリー外し〜純正ステアリング外し(省略)Works bellショートボス。レクサス用は製品ラインナップに無いので、トヨタ540Sで。エアバッグキャンセラーは1つしか同梱されていないので追加でもう ...

  • ヤリスクロス初期型パドルシフト取付け(動作成功編)

    整備手帳

    ヤリスクロス初期型パドルシフト取付け(動作成功編)

     ヤリスクロスガソリンの初期型でパドルシフト取り付けて動作しました。 当初半分(ーだけ)動作し、+が動作しないと慌てたのですが、テストした速度域が低すぎて、シフトアップが無視されていただけでした。3 ...

  • ヤリスクロス初期型パドルシフト取付け作動せず(原因と対策発見編)

    整備手帳

    ヤリスクロス初期型パドルシフト取付け作動せず(原因と対策発見編)

     2022年8月の改良型の無印ガソリンの方々からGRスポーツモデルのパドルシフトのパーツと配線のポン付けで動いたとの報告が上がっています。2020年8月の初期型の報告は未だないので人柱してみました。 ...

  • マニュアルモードスイッチ追加

    整備手帳

    マニュアルモードスイッチ追加

     パドルシフトの追加をした時に考えていたレーダークルコンの車間調整(ACC)スイッチでのマニュアルモードへの移行にあたって、モーメンタリ動作のスイッチをオルタネイト動作させるための仕組みを探していた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ