HASEPRO LED内蔵ドアミラーカバーに関する情報まとめ

  • HASEPRO LED内蔵ドアミラーカバーの取付(2/2)

    整備手帳

    HASEPRO LED内蔵ドアミラーカバーの取付(2/2)

    前工程でドアミラー本体内側に引き込んだLEDの配線は,写真の丸の位置に排水用の穴があるので,ここを通して基部に引き込みます。なお,写真ではサイドアンダーカメラの線も一緒に通してあります。 基部ではこ ...

  • HASEPRO LED内蔵ドアミラーカバーの取付(1/2)

    整備手帳

    HASEPRO LED内蔵ドアミラーカバーの取付(1/2)

    用事や台風で作業を中断しながら行っていたため,総作業時間は毎週末に3時間程度×3週間=9時間程度でした。他の作業も並行させていたので,余分に時間がかかっております。基本的な取付のやり方は付 ...

  • ハセプロLED内蔵ドアミラーカバー取り付け(ハーネスの通し方)

    整備手帳

    ハセプロLED内蔵ドアミラーカバー取り付け(ハーネスの通し方)

    既にCLSLVLANDERさんが詳しい整備手帳をアップして下さっているので、自分は車内~ドア内への配線の通し方に特化して説明したいと思います。まず、ドア内張りやグローブボックス周辺のカバー類を取り払 ...

  • LEDウィンカー内蔵ドアミラーカバー その1

    整備手帳

    LEDウィンカー内蔵ドアミラーカバー その1

    ハセプロのLED内蔵ドアミラーカバーを取りつけました。カバーの下準備その1まず、本体にLEDユニットをホットボンドで固定します。私はユニットの回りをぐるりと1週固定したのですが、カバー2つでホットボ ...

  • ハセプロ・LED内蔵ドアミラーカバー取り付け(主要ポイントの説明)

    整備手帳

    ハセプロ・LED内蔵ドアミラーカバー取り付け(主要ポイントの説明)

    今回私が取り付けをしたドアミラーカバーについて主要なポイントを掲載します。※付属の取付説明書からは逸脱?しているので参考にされる方は自己責任でお願い致します。まずいきなりの1番重要と思われるウィンカ ...

  • ハセプロ LED内蔵ドアミラーカバー

    整備手帳

    ハセプロ LED内蔵ドアミラーカバー

    自家塗装しました。 取り付けにてこずり写真撮り忘れました!サイドマーカーより電源を拝借しました。装着写真 点灯!自分で取り付けされる方は、必ずトルクスレンチの準備忘れずに!取り付け途中でチャリンコに ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ