明治百年記念展望塔に関する情報まとめ

  • 2016 房総半島

    フォトギャラリー

    2016 房総半島

    野島埼灯台(南房総市)房総半島最南端道の駅南房パラダイス(館山市)略称「ナンパラ」北条海岸(館山市)夏は海水浴客で賑わってますが、この時期は静かな所です(^。^)y-~明治百年記念展望塔(富津市)晴 ...

  • 明治百年記念展望塔 富津岬の五葉松 明治百年記念展望塔

    おすすめスポット

    明治百年記念展望塔 富津岬の五葉松 明治百年記念展望塔

    昭和46年に建設された千葉県富津岬の先端にある展望塔。高さはおよそ22m。五葉松をかたちどった不思議なデザイン。関東の富士見100景の一つとされている。詳しい内容はBLOGにて↓http://min ...

  • 明治百年記念展望塔

    フォトギャラリー

    明治百年記念展望塔

    昭和46年に建設された千葉県の富津岬の先端にある展望塔。高さはおよそ22m。五葉松をかたちどった不思議なデザイン。建築家が設計したのかと思いきや、造園家の池原謙一郎氏が手がけた。代々木公園や隅田川 ...

  • 富津岬の五葉松 明治百年記念展望塔

    ブログ

    富津岬の五葉松 明治百年記念展望塔

    西日本を中心に、雪が吹き荒れた日曜日。今も生活や通勤通学の足にも影響が出ており大変な週明けとなっている事かと思います。長崎へ旅行に行っていた2週間前だったら大変だったなぁ。まず観光も出来ないし軍艦島 ...

  • Z4で行く  ひと足早い春を求めて 内房ショートドライブ

    ブログ

    Z4で行く ひと足早い春を求めて 内房ショートドライブ

    今期最大の寒波来襲ということで、西日本を中心に軒並み氷点下を記録した日本列島。もちろん関東もその影響を受けて、強風・寒風が吹き荒れていました。そんななか、少しでも南へ向かえば寒さを凌げるのではないか ...

  • ブログ

    M3,故郷に帰る

    どうもこんばんは、僕です年末、皆さんはいかがお過ごしですか?自分は車充カメラ充酒充とわりと最後が珍しい展開になっていますさて、今日は大学時代の部活の仲間と集まりましたさっそくですが集まった車種はこち ...

  • 明治百年記念展望塔 風が無くて良かった

    おすすめスポット

    明治百年記念展望塔 風が無くて良かった

    富津岬の最先端にある、五葉松をかたどった展望塔。東京湾を一望できるだけでなく、冬の空気の澄んだ日には、富士山もくっきりと観ることができ、関東の富士見百景にも選ばれています。だそうです。学生の頃に一度 ...

  • デコトラギャル奈美ロケ地訪問

    ブログ

    デコトラギャル奈美ロケ地訪問

     いやぁ、帰宅してから一杯やって、これ書いている途中に布団へ潜り込んだら、日付も変わりMOZAIKU NIGHTも4時台の放送になっていました。 結局8時間寝たのかなぁ。 話は戻り、10月31日のE ...

  • ブログ

    繰り返しですみませんが・・・

    みなさまこんばんは。タイトルの通りにもうすでにみなさまがUPされていますが是非とも恒例にして頂きたい『内房まったりツーリング』に今年も行ってまいりました!すでに見て頂いている方々には繰り返しになるの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ