Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • BIMMERCODE コーディング再設定

    整備手帳

    BIMMERCODE コーディング再設定

    ユニオンジャックテールに交換した際、コーディングが全てリセットされました。改めてコーディングし直しました。備忘録(設定項目)アクティブ・サウンド・デザイン 解除エンジン作動中ドアロック時のホーンウェ ...

  • コーディング諸々

    整備手帳

    コーディング諸々

    F80と使いまわしてもいいのか分からず、しばらく躊躇していた、お手軽コーディングアプリBimmerCode。しかし、どうしてもやりたいことがあり、バックアップも取ってあるしと、思い切ってOBDに差し ...

  • パドルシフト後付け

    整備手帳

    パドルシフト後付け

    取付前。パドル非装着車でしたのでずっとパドル付きステアリングを探してましたがなかなか高い。 新品は高いので中古で部品を揃えました。裏のカバーはパドル用じゃなくても加工すれば使えるような感じですがパド ...

  • BIMMER CODE Veepeak BimmerCode 公式 OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    パーツレビュー

    BIMMER CODE Veepeak BimmerCode 公式 OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    整備手帳の方と間違ってこっちに投稿してしまいました。(*ノωノ)。          今更ながらコーディングです。自分でも簡単にできるようになりましたね。こちらのアダプター(公式サイト5シリーズF1 ...

  • ブログ

    うちのM3さんも、Bowers & Wilkins サウンド 設定を有効にしてみた!

    今年はM3さんでイッパイ乗るぞ~ と宣言して、ハヤ4ヶ月・・・σ(^◇^;)暖かくなって来たし、山の方とかの峠道を走り回るのには良い季節ですね♪駄菓子菓子・・・今年になって、240㌔ぐらいしか走って ...

  • コーディング用に購入

    ブログ

    コーディング用に購入

    BimmerCodeアプリ用に、デバイスを購入しました。Wifiで接続するタイプなので、スピードもブルートゥースに比べて数倍速い、らしい。色んな方の努力で、情報を提供してもらえました(ネット上)※殆 ...

  • CIC Bluetooth オーディオ 有効化なるか…

    整備手帳

    CIC Bluetooth オーディオ 有効化なるか…

    久しく使わなかったBIMMERCODEアプリ。たまたまアプリ開いたら更新ファイルがあったんです。アップデートするとコーディング出来る項目が増えてました。その中には待望のコーディングが!! HU_CI ...

  • ブログ

    【実験用】ワイパーストローク回数変更

    ちょっとした小ネタ紹介です。BimmerCodeでも同じ変更項目があります。G20/G21ではフロントウィンドウが汚れた時に使用するウオッシャーがワイパー自体に内臓されている事に気がつきませんでした ...

  • エクステリアライトスイッチオフ 有効化

    整備手帳

    エクステリアライトスイッチオフ 有効化

    X5に乗ってて一番困るのは、エンジンかかってるとライトが消せないことです。例えば、夜遅く帰宅して車庫入れするときにライト消せません。もしヘッドライトの先に隣の家の寝室なんかあったら、めちゃくちゃ近所 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ