ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
右のドアミラーが結構前から格納しなくなっていました(;´д`)まあ例の症状なんで、簡単に治るだろうとw 他の方も上げてるので、バラし方は詳しくは書きません白いグリスみたいなのは粘着材なので ...
ジーノを買ってきた時から気になっていたPWスイッチの動きの渋さ。結構折れて壊れる?らしいのでそれになる前にバラして点検しようかと サクッとバラしました。 こんな感じ 接点が結構焼けてますね〜20年以 ...
スイッチのグリスアップをします【 接点グリス 10g 】 タミヤ ツール #TM023https://amzn.asia/d/0bGLXwun前回から1ヶ月相変わらず面倒事で放置してますwマイクロツ ...
いつかセルフリビルドしようと思っていたキースイッチを点検しました。事前準備として、リビルドできなかった場合に備えて新品部品も購入しました。点検結果は他の方も書いているようにケースのカシメが緩んで接点 ...
今日は精神科の定期検診時間までFTOの検診診断機繋いで走ったり…何やらしてたら15SGが登場タミヤのスライド接点グリスが到着使える事を見込んで二本買った。二本買うなら楽天が安い5gで400円。結構高 ...
作業の写真は本気モードだったので有りませんタミヤのスライド接点グリスが余ったのでFTOにも使います先ずはステアリングコラムカバーを外します両方ともレバースイッチだけ外せる様になってますし、部品もバラ ...
先に脱着に使った工具達。結構嫌いな作業 紫の配線が刺さってるのがエアミックスアクチュエーター更に上がエアーベントアクチュエーターどちらもなかなか手の入らない場所に有ります この配線のクランプを外した ...
エアコンのエアミックスアクチュエーターがまた怪しい音を出したので色々と考えた結果、昔のラジコンのスライド接点式スピードコントローラーにめっちゃいいって話を思い出したので買ってみました。和光ケミカルの ...
前回のブログで予告した通り、今回もS2000のお話です。タイトル通りイルミネーション球を交換します。以前のブログでS2000のスターターボタンのイルミ球が切れていた状態で乗っていたらいつの間にか直っ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「40アルヴェルの欠点に ...
おくジュ3R*
473
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
432
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347