android autoに関する情報まとめ

  • ブログ

    【報告】スクリーンミラーリング再挑戦!!

    前回の『悪あがき WiFi 5GHz 番外編』でスクリーンミラーリングができなかった件について、既にミラーリングを有効化して使っているみん友様から助言を頂きました。みん友様曰く、スクリーンミラーリン ...

  • Carlinkit Tbox Ambientの設定①Androidシステム設定

    整備手帳

    Carlinkit Tbox Ambientの設定①Androidシステム設定

    製品付属の取説この内容だけでは、とても、設定できるとは思えない・・・・ので、以下 具体的な設定画面で記載。 【前置】次項以降の画像は図の設定用構成タブレットのスクショを用いています。1.ALLDOC ...

  • 実証実験

    ブログ

    実証実験

    実は今度のお休みに長距離おバイクをする予定になっていまして。その関係でAndroid Auto対応のドラレコを使って色々やってます。というのも従来はGoogleでナビを使用せず、インカムは専らオーデ ...

  • NAVI どぉする!?

    ブログ

    NAVI どぉする!?

    10代目 は A110 後期型 となり マルチファンクションタッチスクリーン がAndroid Auto対応 になったことから(Apple CarPlay にも対応してます) まずは 純正ナビ を ...

  • ブログ

    Google built-in 時代のナビゲーションについて考えよう

    この記事は、昨年の9月にまだ実物も見ていない状態で書いたネタを、オーナーとして改めて見たときに感じていることを書いています。現在発売されているシビック (FL1-130, 140, FL4-120, ...

  • echo auto(第二世代

    整備手帳

    echo auto(第二世代

    Uconnectの時にオットキャストを使用してTVerやDAZN、YouTube等を見ていました。ディーラーオプションのPioneer楽ナビに換えてテレビ以外も見たいと思い、オットキャストを復活させ ...

  • Android fermata auto

    パーツレビュー

    Android fermata auto

    有線で繋がないといけないけれど無料で助手席が動画MP4や音楽MP3 そしてYouTubeが見れます。導入少し面倒でしたが、無料は素晴らしい。当然、GoogleMapも使えます。少しの期間試してみます。

  • Hxwlo USB切替器

    パーツレビュー

    Hxwlo USB切替器

    普段、ディスプレイオーディオでAndroid Autoを使ったり、USBメモリに保存した動画を観たりしてるんですが、USBポートが1つしかなく、いちいちつなぎ替えるのが地味にめんどい…。USBハブは ...

  • HEYINCAR+ ワイヤレスアダプター

    パーツレビュー

    HEYINCAR+ ワイヤレスアダプター

    Apple CarPlay/Android Autoに無線で接続するためのワイヤレスアダプターです。ナビの外部入力ユニット取り付けを見越して事前に入手しておきました😁この商品、密林などでは結構高値 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ