ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
もはやバンプラバーが意味を為していないのとダストブーツが破損してるので交換します。ついでにスラストシートも。リアは調整用の延長ロッドを付けようかと。あとは前から大入力で底付きするので若干プリかけて縮 ...
車を買ったらば、まずこれ!やりたいことを書き、妄想炸裂!自分のためのメモですので、言いたいこと書きたいことを自分のためにひたすら書いてます。基本的に長文なので、興味ある人もない人も、読まなくて良いで ...
まずはトランクルームいろいろ取り外します。汚い…今度掃除します。 トランク左側のカバーを10ミリで外します。サスはパイプの奥にあってごつい自分の手は入りづらくナットを緩めるのも一苦労14ミリ リアは ...
はい、毎度やっております人の車弄り!!最近良く登場しますDJデミオ!リアバネ変更や、ベアリング追加、トレッドバランス変更、キャンバーボルト、車高バランスの調整等諸々注ぎ込んでサーキットでも絶賛タイム ...
実際は、フレックスavs 関連の続きなのですが、ブッシュ関係の調整ではまだまだ不満で同乗者の不満もあり。やり残した事を考えたら、スタビリンク交換してました。 車検対応レベルのダウン量なのでまずはこの ...
リフトアップして半年。後ろ足、キミ、もっと伸び代あるよね?もっとしなやかに動けるハズよ?と思うことが時々出てきました。最初はリフト自体が嬉しくて嬉しくて気にならなかったんですが、人間の欲は尽きません ...
you's shopスタビライザーリンク前後30アルファード用車高調入れたらスタバも適正位置にする為に購入。純正のスタビリンクの長さと比較してフロント 20mm伸ばし。リア 20mm縮め。て ...
またまたGW中の時からの話・・・です。時系列がメチャクチャではありますが色々な事が並行して進んでましたのでカテゴリー別にしないと訳わからない感じになりそうだったので。今回はカプチの開発続編。まずは ...
材料:・カインズホームのアルミダクトホース(75パイ。長さ900mmくらい。)600円x2本。・タイラップバンド。・スポンジテープ。写真1助手席側ダクトホースを当てがって白ペンで下書き後に穴開け。う ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりに飲みました!
のうえさん
870
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338