ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先日、自分から自分への誕生日プレゼントとしてユーロテールを買い、先ほど取り付けが終了しました。実は、一見解りづらいのですが、仕事が終わった後に、「塗るぜー、塗るぜー、超塗るぜー!!」と言いながら、ス ...
本日は、嫁の友だち家族が静岡に遊びに来ました。目的地は「東海大学海洋科学博物館」何度か来ていますが、大しておもしろくない施設として記憶に残っていました。しかし!今回、いってよかったぁ~^^展示の仕方 ...
最終日、帰還編 2010/8/9NAGOYAでお会いした方々に「明日どうやって帰るの?」と聞かれる度に「下道で帰ります!」とキッパリ言い放っていたワタス。がしかし、ホテルを出る前に渋滞情報をチェック ...
まずは、静岡県静岡市清水区三保にある東海大学海洋科学博物館と東海大学自然史博物館に行きました。ウツボもこんなに近くに見れます。コバンサメで本当にくっついているのですね。津波のシミュレーション車で10 ...
Lamic氏が15日から仕事という事で、13日の夜からUターンの移動を開始しました。しまなみ海道を渡っていたら丁度伯方島で花火大会。橋の横で花火が上がっています。近くで花火見たのは今年初?しまなみ海 ...
今日は久々に嫁とドライブ。静岡の清水方面へ行ってきました。前から行きたかった東海大学海洋科学博物館を見てきました。その前に朝からなにも食べてなかったので行く途中の清水の魚市場で腹ごしらえ!市場内にあ ...
お昼はイタリアンでさっぱり済ませ、またもや東名に乗って移動。今度は清水で降りて、清水港をグルリ。向かう先は三保の松原を通り越したその先にある、東海大学海洋科学博物館・自然史博物館(ああ漢字が長げー) ...
春は異動のシーズン小さい頃は入学してお友達が増えたり、だんだん暖かくなる季節の勢いが好きだった。この頃は、以前ほど「春を好き」って思わなくなってきた。きっと「出会い」より「別れ」を強く感じるようにな ...
今日午後からブラッと買い物兼ドライブに出かけた。焼津のダイソーなどを回り清水の三保hへ。三保半島真崎には東海大学海洋科学博物館(三保の水族館)&文化ランドが在る。そこに通りか掛かった時同車種がずらり ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアもお化粧
軍神マルス
479
みんカラ:モニターキャンペー ...
475
[レクサス RC]レクサス( ...
405
実録「どぶろっく」188
376