kure ドライファストルブに関する情報まとめ

  • KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    ショックのシリンダーや足回りの可動部に。ベタつかないので汚れの付着がなく安心です。フッ素樹脂(PTFE)によりサスが滑らかに動き走りが変わります。持続性が気になるところですが定期的にスプレーすれば効 ...

  • ブログ

    LSベルハンマーゴールド注油

    誰かの役に立つかもしれない簡易整備手帳、第10弾今回はベルハンマーの注油です。ベルハンマーと言うと、バイクや自転車で有名な潤滑剤ですね。自分はスナップオンやマックツーツの工具を手入れするのに取り寄せ ...

  • ドライファストルブ散布

    整備手帳

    ドライファストルブ散布

    基本足が硬いグリファス。。。綺麗な舗装のとこは全く問題ないけどちょっとした段差でも突き上げが結構きつい💦社外のフロントフォークも基本硬いの多いし、リアショックは悩み中って事で、ダストシールの保護も ...

  • ヘッドライト脱着 磨き 2023.11.03〜2023.11.11

    整備手帳

    ヘッドライト脱着 磨き 2023.11.03〜2023.11.11

    施工前 左黄ばみ右も施工しています。 サンドペーパー水研ぎ800100012001500200025003000エアー式ダブルアクションポリシャー使用荒中目仕上げ ライトコーティング用磨きバフライト ...

  • 助手席ドアミラーがたためない!!

    ブログ

    助手席ドアミラーがたためない!!

    洗車から帰宅して昇降式ガレージのパレットに入れるためにドアミラーをたたもうとしたら助手席側がたためません。管理人さんに手を貸していただいてパレットに収めました。洗車した時に砂をかんだり洗剤で動作不良 ...

  • KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    パウダー状の潤滑剤のため、ベタつきやホコリの吸い寄せがありません。パワーウインドウのガラスを挟み込む、フェルト状のガラスモール(左右と上部)に塗布すると、パワーウインドウのモータ音が軽くなりました。 ...

  • KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    ■2023.10.23 すばやく乾いて動きをよくする、ベタつかず汚さない速乾性潤滑スプレー。動きの渋い箇所に使用。家の中でも木の引き戸や防水タブレットケース蓋止めプラ部品に使用。https://ww ...

  • キーシリンダーの簡易潤滑方法

    整備手帳

    キーシリンダーの簡易潤滑方法

    キーの抜き差しや 回すときに引っ掛かりが感じられる様になってきたら要注意!です。転ばぬ先の杖、予防処置を施しましょう。原因のほとんどは、シリンダーの中に溜まった埃や金属粉などの細かいゴミの付着のよう ...

  • KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    内装や内張りを剥がす時にすごく固かったり、つめやクリップを折ってしまわないように、一度剥がしたあとはドライファストルブをつめやクリップに吹き掛けると次回に剥がす時はだいぶ楽になります。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ