のとじま水族館に関する情報まとめ

  • のとじま水族館 その1

    フォトギャラリー

    のとじま水族館 その1

    ジンベイザメ2010年8月にオープンした「ジンベイザメ館 青の世界」本館何の魚?キレイだったのでエイッ!クラゲ普通に撮ったら真っ暗だったのでISOを最大にトンネル水槽日本でも最大級だそうですなんとイ ...

  • のとじま水族館

    ブログ

    のとじま水族館

    さて、今日はのとじま水族館です。雨の天気予報ですけど、イルカタッチは出来るでしょうか。昨日に続いて今日もハードスケジュールになりそうです(^_^;写真はなんだかわかります?実はイーグルの先端なんです。

  • ブログ

    第2日目(金沢〜戸隠)

    まず千里浜なぎさドライブウェイから続いてコスモアイル羽咋へここはUFOと宇宙の博物館。少々トンデモの香り続いてのとじま水族館へ。売りはジンベイザメ七尾美術館では松本零士が。長野あたりで豪雨が降ってた ...

  • 2009年10月19日 能登島へ ~のとじま水族館編①~

    フォトギャラリー

    2009年10月19日 能登島へ ~のとじま水族館編①~

    久しぶりの水族館、わくわくしますw回遊水槽には400匹もの魚たちが。魚は見るのも食べるのも大好きです(ぉガラ・ルファというサカナが指先のお掃除をしてくれたりします。ミノカサゴです。釣りの時はお目にか ...

  • 輪島・和倉旅行1

    フォトギャラリー

    輪島・和倉旅行1

    1.千里浜なぎさドライブウェイ2.花のミュージアムフローリィ3.うちうらビアパーク4.千枚田5.輪島朝市6.のとじま水族館(さかな君)7.のとじま水族館(イルカショー)8.のとじま水族館(ミズくらげ)

  • 和倉温泉旅行080301-02 NB編

    フォトギャラリー

    和倉温泉旅行080301-02 NB編

    3月1日道の駅「新井」県境を中心にして降っていた雪も、ここを過ぎた所から雨に変わりました。氷見を過ぎた海辺の駐車場。天気も良くなったり、悪くなったり。のとじま水族館。3月2日道の駅「氷見」雨晴海岸付 ...

  • 2011.08.13 能登

    フォトギャラリー

    2011.08.13 能登

    のとじま水族館の続きウツボは顔が怖いよぉぉぉぉぉぉぉぉカニが脱皮なう(笑)でも脱皮するとこなんて珍しいような気がするんですがなんにも案内がなかったでっかいタカアシガニ食い応えがありそうなぁにぃ~って ...

  • 久々の水族館

    ブログ

    久々の水族館ペンギン

    今日は朝から石川県七尾市ののとじま水族館に行ってきましたグッド(上向き矢印)始めてみるジンべェザメやイルカの日本最大級のトンネル水槽や各種ショーを丸一日家族と堪能してきましたうれしい顔ペンギンペンギン散歩タイムでは普通に園内を散歩 ...

  • 連休初日スタート。

    ブログ

    連休初日スタート。

    今日はよく晴れてくれました(^.^)。ぐずついていた天気予報が嘘のよう。というわけで、お友達のpiro-taさんroute666さんと、のとじま水族館までドライブです。久々だにゃー。わくわくします。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ