ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
洗車中鍵をかけずにテレビをつけっぱなしにしていたらバッテリーが上がってしまいました(普段は問題無し)エンジンのかかりが悪くなってきていたので怪しいとは思っていましたがディーラーから交換推奨のハガキが ...
AliExpressのVgate Official StoreでVgate iCar Pro Bluetooth4.0を入手し、AppStoreでBimmerCodeをダウンロードしたので、初めてF ...
ディーラー入庫に珍しく快諾を頂けたので、I-Level、車両ソフトウェアの更新をお願いしました。(仲は良いんですよw)車両制御全般を担うプログラムで、bimmercodeで書き換えてるプログラム等々 ...
1. ネット通販で、「vLinkerBM+ コーディングアダプタ for BimmerCode (BMW MINI専用 TVナビキャンセル・デイライト対応)」を購入。(OBDポートに接続して車載コン ...
コーディング普通にわかりやすいしやりやすい
Bimmercodeでコーディングし、メーターパネルをMパフォ仕様へ変更しました!見た目ほとんど一緒ですが、フォントが微妙に違い、少し見やすくなってます! 変更前がこちら。 参考までに、本物のMパフ ...
CarPlay化で気付いてしまった非タッチパネルの不便性から、タッチディスプレイへの換装を行いました。たまたまebayで格安の新品タッチディスプレイ(8709339)を見つけ、購入してしまいました。 ...
ナビのオートズームを選択出来るようにしましたまあまあ便利ですBimmerCodeアプリのエキスパートモードを使いますが、諸先輩の情報のお陰で何とか設定できました また運転中にナビの行き先設定が出来る ...
メーターパネル内にデジタルスピード表示 メーター画面中央に表示されるアニメーションをM Performanceに変更 iDride起動時のアニメーションをMバージョン1に設定 降車時にシートが自動で ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の大黒PAです。マナーのへったくれもない!
のうえさん
737
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
363
8/30 土曜日の朝‼️
327
[レクサス RC]2pH洗車 ...
318