ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オーディオ類もとっとと取り付けないとな~と、ふと思ったので予行練習がてらパネル外ししてみました。ナビパネルとアッパーボックスのメクラパネルを外したのですが、どちらもクリップが金属のやつなんですね…特 ...
8インチタブレット設置。ホンダのインターナビは優秀なんですが、前々からナビはGooglemapを使用していて使い慣れているし、走行中にストレス無くテレビも観たい(同乗者が)。そこで、タブレットを使用 ...
来月11日に車検に出すんで、色々と戻しました。先ずはバックドア内張りバキバキで、リアセンターガーニッシュのスモール連動ラインをカット。 リフレクターはスモール連動OKなんで、ブレーキ回路のみカット。 ...
デフィーのメータを導入したので、メーターパネルを製作しました。元々、アッパーボックスが付いていた所になります。家に転がってた、1mmのアルミ板と黒の合皮とパテで成形しました。アッパーボックスが微妙に ...
定年退職後も趣味で行っている愛車弄りがあんがい進行しました(安価品主体ですけど・・・)。 (^_^;)奈良時代の高僧行基様のお言葉・・・「そうしたいからそうした」(NHK 大仏開眼より)う~ん、車弄 ...
購入からもうすぐ3年。今年初の車検を迎えるカローラ。納車した頃は買わなきゃよかった。なんでチェイサー手放したんだろ。なんて思ったこともしばしば。全てが平均点と言わんばかりのそつのない仕上がり。今まで ...
以前から導入したいなと思っていながら、なかなか踏み切れなかったドラレコ…この春ようやく『これは!』という機種が発売になりましたので、念願の購入となりました♪機種選定に当たっては、みん友さんの桂香さん ...
先日、ナビ子ちゃんを更新した(以下、へりくつコネます。長文。)U31型プレサージュは、純正ナビであれば、センターコンソール最上段の特等席にビルトインされる。また、エアコンやオーディオ、燃費表示などの ...
素のままで手渡されたアルパインの8インチモニター。これをフロントに取り付けちゃいます。 以前試行錯誤しながら、センターのアッパーボックスに7インチモニターを仕込んだのですが、画質など気に入らなかった ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1339
[マツダ ロードスター]美ヶ ...
494
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409