アバルト 改善 乗り心地に関する情報まとめ

  • COX Body Dumper/ Abarth695

    整備手帳

    COX Body Dumper/ Abarth695

    最近アバルト仲間の間で人気のボディダンバー装着しました。これまではモノコックバーをつけていたのですが強度は確かに増してしっかり感が出ましたが、固すぎる感じも否めませんでした。乗り心地やハンドリングも ...

  • 122000km フロントスタビリンク適正化準備

    整備手帳

    122000km フロントスタビリンク適正化準備

    前回は、リアスタビを適正化し、特に乗り心地が改善しました。次は、フロントスタビを適正化するにあたり、下調べをします。Q1:SACHS PerformancePLUS のスタビ取り付け位置は、ローダウ ...

  • ブログ

    サスを替えようと②

    先日、スティーレさんへ街乗り車高調ソフト君の試乗に行ってきました。ほんとにフィアットの乗り心地になってましたw少し前に試乗したラヴォーノサスは、ノーマルの現状を劇的に改善するものの、乗り味の方向性は ...

  • La Buono センターブレース forアバルト 500/500C/595/595C/695/695C

    ブログ

    La Buono センターブレース forアバルト 500/500C/595/595C/695/695C

    La Buonoセンターブレース for ABARTH500/595/695 ABARTH595、695シリーズは純正ボディ剛性が弱いので路面からの突き上げがサスペンションを超えてボディ全体で受け ...

  • La Buono フロントストラットブレース forアバルト 500/500C/595/595C/695/695C

    ブログ

    La Buono フロントストラットブレース forアバルト 500/500C/595/595C/695/695C

    La Buonoフロントストラットブレース for ABARTH500/595/695 フロントサスペンションサブフレームとモノコックを “縦”方向 につなぐことで、サブフレームとモノコックのブレ ...

  • CHASO アッパーマウントブッシュゴムスペーサー

    パーツレビュー

    CHASO アッパーマウントブッシュゴムスペーサー

    CHASO アッパーマウントブッシュ ゴム スペーサー ブッシュ フィアット500 アバルト595 対応 ダンパー サスペンション クッション イエロー 2個このアッパーマウントブッシュは、優れた衝 ...

  • ブログ

    京都大阪ドライブ

    京都に車好きが集まるカフェ・セブンというのがあるのを耳にしたことがあり、ドライブがてら行ってきました。道中は京都で一番おいしいらしい?豚骨ラーメン屋へ仕上がりの調整ができたので、麵かため・味あっさり ...

  • 痛快スペチアーレ

    クルマレビュー

    痛快スペチアーレ

    総じてとにかくワクワクさせてくれるところ。この車の持つ様々な特徴が非日常で痛快。日常のしがらみから解き放ってくれ、いつもの景色や雰囲気をちょっとだけ違う世界に変えて特別にしてくれるところ。 特にあり ...

  • BILSTEIN B8

    パーツレビュー

    BILSTEIN B8

    ストリートの乗り心地と高速コーナーをガンガン踏んで行ける様にサスペンション変更です💦BILSTEIN B8がショートストロークなのと倒立じゃ無いのが決めてです倒立モノチューブのBILSTEINは硬 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ