アルコール除菌 エバポレータに関する情報まとめ

  • エアコン ブロアファン洗浄

    整備手帳

    エアコン ブロアファン洗浄

    ブロアファンの洗浄備忘録画像は洗う前。数年おきに外して洗ってるので、見た目の汚れはほとんどないかな。 クイックエバポレータークリーナーを毎年施工してるせいか、樹脂のところにはベタついた黄色い汚れが所 ...

  • ZVW50 エバポレータ本体をエンジンクリーナーで洗浄DIY

    整備手帳

    ZVW50 エバポレータ本体をエンジンクリーナーで洗浄DIY

    ZVW50 プリウス 夏に向けてエバポレーター掃除DIY助手席のエアコンブロアファンをネジ3本はずしてカプラー抜いて外すスプレー式エアコンクリーナーをエボパ側にむけて全噴射したあとパーツクリーナーで ...

  • エアーPlusの取付

    整備手帳

    エアーPlusの取付

     今年のエアコンのカビ対策としては、純正アクセサリーのエアーPlusを使用してみます。 写真右側がエアーPlus本体です。左側はエバポレーター側面から取り外した蓋になります。  エバポレーター側面の ...

  • 289_150423エアコン分解・洗浄・取付(4回目) [2/2]

    整備手帳

    289_150423エアコン分解・洗浄・取付(4回目) [2/2]

    エバポレーターに直接噴射させます。 ロングノズルなので、ノズルを操作する事で隅々までピンポイントで洗浄が出来ます。100円の割にはそれなりにキレイになった気もしますが、やはり泡洗浄と言うよりは、液体 ...

  • エアコン消臭 食卓用アルコール除菌 2022年夏後(7回目)

    整備手帳

    エアコン消臭 食卓用アルコール除菌 2022年夏後(7回目)

     急に寒くなってきました。暖かさが残っている間に、エアコン(エバポレーター)の除菌を行います。 いつもと同じ手順でアルコール(カビキラーのアルコール除菌食卓用)をエアコンのファン部分からスプレーしま ...

  • クーラーガスの補充です(その2)。

    整備手帳

    クーラーガスの補充です(その2)。

    エバポレータの状態を確認する為、グローブボックスを取り外します。 コンピュータが邪魔になるとのことなのでバッテリーのマイナス端子を外した後コンピュータを取り外し、 念のため、コンピュータ取付け端子に ...

  • エアコン消臭作業-1/-2

    整備手帳

    エアコン消臭作業-1/-2

    エアコン消臭作業記録として2022年07月17日77719Km エアコン消臭作業-1として、毎回のエバポレーター清掃。毎回恒例ですがエバポレータークリーナーの代わりに、アース製薬 エアコン洗浄スプレ ...

  • エバポレーターを大掃除・・(。◠‿◠。)♡

    整備手帳

    エバポレーターを大掃除・・(。◠‿◠。)♡

    この奥にある事は、前から知っていたのですけど・・どうやって外して掃除したら良いのか判りませんでしたけど・・みん友さんが、整備手帳にアップされていたので・・黒い部分のビスを3つ外せば取れるとの事でした ...

  • エアコン消臭 食卓用アルコール除菌 2021年夏後(5回目)

    整備手帳

    エアコン消臭 食卓用アルコール除菌 2021年夏後(5回目)

     あっという間に寒くなり、エアコンの使用頻度も少なくなって来たのでエバポレーターの除菌を行いました。 今回も食卓除菌用アルコールです。ミライース用なので、なかなか減りませんね。 グローブボックスを外 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ