ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
我が家のトイレの手洗いの単水栓が水ポタポタ症状になり、仕方なく修理しました。止水カートリッジの交換だけで治ったのですが部品が高いです。これだけで六千円近くもします。ご自宅の単水栓はカクダイの互換品が ...
朝、出勤途中で。踏み切りで一時停止し、発進したのまでは覚えてる。だけどその後の記憶が無い。気付いたのは、衝撃と音で。フェンスをなぎ倒して、乗り上げていた。あ〜、こりゃ廃車になるな。最初に思ったのは、 ...
15万kmを超え いろんな所にガタがきだしたようです 半年前ぐらいから冷却水が減るようになり だましだまし乗っていましたがとうとうヒートランプが点灯 この時200ccくらい水が入りました 何度かそん ...
何度となく修理で外されたインタークーラー。表はそうでもないけど裏側はフィンがかなり潰れていて見えないからどうでもいいと言えばそれまでなのですが、程度のいいインタークーラーが手に入り、竹串での整形とフ ...
毎年毎年暮れは忙しくなるんで、自分のクルマは後回し。最後の最後に溜め込んだ作業を消化する感じになりますね。ホントGC8位になると半年間何もないって事がないんでね、軽い奴は放っておくんだけど無くなりは ...
コアサポート、ライトバッフルを板金後、パテ、サフェイサー、塗装の順番で仕上げます。新品フードトップモールを塗装。サーキット用ホイール塗装。純正HIDヘッドライトは片側25万と高額なので両側ハロゲンラ ...
連休の最終日となる5月9日、前日に「明日空いてますか~?」もぐさんから連絡が入り、お昼前後に到着します!とのこと。おおおお!ついにエンジンのOHとなりました!!!日曜日はちょっと早めに起きて、GCを ...
定番のロッカーカバーからのオイル滲みが、発生😅 たまに車内からオイルの匂いがただよっていたので、これまた重い腰を上げ交換時期も迫っていたプラグと一緒に交換することに👍️ロッカーカバーのガスケット ...
ポンさんGC8。あれもこれもおかしいとの事で、整備が続いています。先ずはスピードメーターが動かないなどの症状が出たようなので、車速センサーの交換。EJ20Kの時は、信号待ちでアイドリングしないなどの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
408
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372