ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
導入動機人生初の社外エキマニとして検討してたのが、信頼の厚いプルブラスト様の製品か造りが屈強と言われるコルトスピード様のエキマニでした。現時点で購入可能な種類としてはコルトラリーアーversionR ...
前回の車検でオイル漏れてると言われて見たが、エキマニの上に多少滲んでいる程度。車検代行手数料:10,800円(24ヶ月点検整備・手洗い洗車、代車込)で激安なのですが、こういう細かいところのアラ探しで ...
少し前からエンジン始動時にガダゴト、カタカタなどの異音を感じるようになりました。放っておいても音が消える事もない為、エンジンマウントのラバーを交換します。まずはジャッキアップ、先にホイールナットは緩 ...
マキシム製エキマニのフランジ部分にクラックが入りガス漏れしていましたので、マキシキムに持ち込み、再溶接で修理してもらいました。ジャバラもだいぶ傷んでいたので交換しました。リフレッシュしてトルク感も甦 ...
車検のチェックをしていた際に、フロントサスペンションブーツ(ジャバラホース)切れているのを見てしまったので、ブーツ交換を行っていた所、ラバーフロントストッパーもボロボロで、急遽部品を手配しました。ブ ...
エキマニ直後からは社外品に置き換わっているが、フロントパイプのジャバラ部分から排気漏れしていた。 外して確認してみるとかなりひどく割れている。ジャバラ部分はどうしても板厚が薄いので割れやすい。 ...
2022年12月25日(作業完了日)フロント復旧及びノーマル戻しと同時にエキマニ等の交換作業も合わせて行いました。 パワークラフトのエキマニとサポートパイプはバンテージを巻きつけて貰いました。パワー ...
取り外した純正とマキシムワークスエキマニ 比較中古のタコ足の為 ジャバラ部漏れ等ありました。 センサーボスを取り付けようと 溶接初挑戦したら な な なんと穴があいてしまった。あちゃちゃ。ステン板テ ...
マニがまたひび割れしてたので溶接修理。年末にもやったんやけどな そんでマフラー脱落したときにジャバラも中で切れてたっぽいのでぶった斬った。毎度溶接するのは面倒なので挟み込むタイプのやつ安いので買って ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1075
595
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
411