エーモン エーモン 2881 usb電源ポート(2ポート)に関する情報まとめ

  • ブログ

    E13ノート センターコンソールにUSBとHDMI端子取り付け

    センターコンソール内にHDMIとUSBのポートを増設しました。インパネに色々線がゴチャゴチャするのが嫌になってたので😅まずはセンターコンソールに穴を開けないといけないので、センターコンソールを取り ...

  • エーモン USB電源ポート/2881

    パーツレビュー

    エーモン USB電源ポート/2881

    ポチポチシリーズ大詰めです。電源取り出しユニットからの拡張をするためにエーモンさんの2881USB電源ポート(2ポート) を購入しました。カバー外し系の作業は、暖かくなってからかなぁー

  • 後席にUSB充電ポートを設置

    整備手帳

    後席にUSB充電ポートを設置

    家族で遠出するときに、後席に座る娘2人から「スマホの充電がヤバい〜」との嘆きをよく聞くので、リアシートに充電用USBを2ポート設置してみました。用意したのはエーモンNo.2881 USB電源ポート ...

  • エーモン2881 USB電源ポート 2ポート

    パーツレビュー

    エーモン2881 USB電源ポート 2ポート

    携帯の充電用ポートが下の方に有りますが遠く、線のまとまりが悪いのでこの位置に追加しました。この位置だと20㎝の長さで丁度良くおさまりが良くなりました。

  • リアヘッドレストモニター取り付け

    整備手帳

    リアヘッドレストモニター取り付け

    後部座席に乗る娘から DVDが見たーい とクレームが来まして、モニターをつけることにしました。 天井サーキュレーターがあるので、ヘッドレストモニターにすることに。で、選んだのはこちら。シェアスタイル ...

  • エーモン 2881 [USB電源ポート 2ポート]

    パーツレビュー

    エーモン 2881 [USB電源ポート 2ポート]

    ヒューズボックスから電源を取るタイプのUSBポートを取り付けました。この位置に貼ってみましたが、付属の両面テープでしっかり貼り付いたようです。https://www.amon.jp/products ...

  • MP4の再生とミラーリング。

    整備手帳

    MP4の再生とミラーリング。

    カシムラQi自動開閉ワイヤレス充電ホルダーKW-30スマホ固定用に。ミラーリングアダプターMA01Aと同時接続時、KW-30は自動開閉の固定機能のみ作動。ワイヤレス充電はされません。 ミラーリングは ...

  • FRSPのクロスオーバーネットワーク接続とUSB電源、レーダー電源の増設

    整備手帳

    FRSPのクロスオーバーネットワーク接続とUSB電源、レーダー電源の増設

    単にディーラーナビを外しただけの状態です。ノートE13は比較的楽にばらせるので楽です。クロスオーバーネットワークでスピーカーラインを変更するので、電源は一緒にオーディオの20pinのラインから取りま ...

  • エーモン USB電源ポート/2881

    パーツレビュー

    エーモン USB電源ポート/2881

    FS Limitedから移設しました。常時電源(オーディオ裏 黄色線)で動作する、助手席用充電器として使用。インパネマルチボックス内の上部に取り付けていますが、この位置であれば蓋との干渉はしません。 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ