オーディオ ヒューズ 音質に関する情報まとめ

  • オーディオインストール

    整備手帳

    オーディオインストール

    ラゲッジアンダーボックスを加工して、インストール。アンプ3台、DSP1台、その他でカツカツです。 はい、なんとか納めることができました!ユニットは基本的に前車から引き継ぎ。変えたものはヒューズブロッ ...

  • ヒューズ交換②

    整備手帳

    ヒューズ交換②

    アウディS1の平型ヒューズ全交換をしたら、車が若返った様に質感が変わった。BRZは昨年末にECU系のみヒューズ交換済み、この時の余剰在庫があるので、職場の昼休みにエンジンルーム内ヒューズBOXの30 ...

  • 電装系の更なる電圧安定化に向けて。

    整備手帳

    電装系の更なる電圧安定化に向けて。

    現在キャパシタをバッテリー付近とエンジンルーム内ヒューズボックスに取り付けてます。このグラチェロの+端子に使ってるネジ類の表面処理が何故かテスターで測ると導通無しになるので、+線を追加しようかと。 ...

  • カロッツェリア ディスプレイオーディオ DMH-SZ500取付♪

    整備手帳

    カロッツェリア ディスプレイオーディオ DMH-SZ500取付♪

    写真は取付後のパイオニアディスプレイ オーディオDMH-SZ500です。ディスプレイは純正と同じ6.8インチタッチディスプレイです。やはり10年前のナビオーディオより最新のディスプレイオーディオはレ ...

  • AUTO PRODUCE A3 ICE SBF アイススローブローフューズ

    パーツレビュー

    AUTO PRODUCE A3 ICE SBF アイススローブローフューズ

    車購入から8年、そろそろ電装系のメンテナンスが必要かなと思い、まずはヒューズを交換しました。【購入動機】・--196℃の液体窒素で凍らせる極低温処理を施した「ICE FUSE」がずっと気になっていた ...

  • バッテリー交換〜カオス

    整備手帳

    バッテリー交換〜カオス

    プリウスPHVについて来た補機バッテリーが4年目くらいだったのでバッテリー交換しておきます。本当はオプティマ黄を使いたかったのですが、プリウスPHVに合う物がなかったので今回はカオスに交換します。 ...

  • PROVA アイスメインフューズ

    パーツレビュー

    PROVA アイスメインフューズ

    ちょっと前にDIYで電装系のパーツを付けた時、トラブルでヒューズが飛んでしまい、急遽整備士の方に来て頂き直して貰ったんですが、その時色々ヒューズに関する事を教えてもらいヒューズの大切さを知り自分なり ...

  • LDAC FiiO BTA30 Pro

    整備手帳

    LDAC FiiO BTA30 Pro

    AudisonのB-CONは起動レスポンスが悪く。スマホで自動接続できないのでFiiO BTA30 Proに変更してみました。 車載用ではないので電源はUSBのみとなっております。 電源はFiiO ...

  • 60B24Lのバッテリーに交換

    整備手帳

    60B24Lのバッテリーに交換

    新車購入して5年ぐらいたったから、そろそろバッテリー交換するかと。どのバッテリーにしようかなと、いちおう大事な部品だから変な中華バッテリーはさすがに怖いが、高いのももったいないし、別に高性能なバッテ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ