ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車の下に潜り込みたくて、カースロープを購入しようと思いましたが…欲しいサイズと値段の関係で、自作する事にしました。 大きさは、サンダルを比較用に置いておきますwさてと、注文した物がUPSで出荷された ...
GW初日!前々から計画していたDIYを実行!木の板でカースロープを自作してみました。完成形はこんな感じ。 すでにカースロープを持っていますが、ローダウン用の低い物なので、70mm程度しか上がりません ...
ジャッキアップが大変なのでカースロープを作成。市販のものだと高さがあまりないのとお高いということで自作です🤑車輪が乗るステージには、重量コンクリートブロックを2個使います。 ボルトで連結して、持ち ...
持っていながら20年以上使っていなかったフロアジャッキを引っ張り出し、愛車のホイールを外してハブの外側への突出し量を確認しようとしましたが、ノーマルなのに愛車の車高が低く過ぎてフロアジャッキ ...
左右作りました。結構でかい。 2000mmの板2枚を使いました。ホームセンターで300/600/900/200にカット。3カットでいけました。あとは適当にビス打ちして最後に車止めをつけて角を軽くやす ...
先日、セレナのオイル交換をDIYで行いましたが…https://cardiy7.com/2022/09/11/oil_filter_change_diy/同じ日に、コペンのオイル交換も実施。フィルタ ...
カースロープを自作しました。樹脂製の軽量安価なものの購入を最初に検討しましたが、軽いのでクルマが乗る時に地面を滑って乗れない事があるとか。https://amzn.to/3SWoHxcじゃ、滑らない ...
ダウンサスを入れるのでカースロープを買いにアストロに行こうと思って、置き場を確認に倉庫を覗くと残材の木材があったのでDIYの血が騒ぎだしました。 道具は揃っているので、サクッと線引いて切って繋ぐ。木 ...
今後、ハイエース乗用車計画を進めるにあたり必要となる足回りの改善。現在カースロープは持っているのですが、1Gでのトルクチェックを行うとき、既存のカースロープでは作業スペースを確保できず(出来ないこと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「『スピード違反』でもリ ...
おくジュ3R*
470
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
399
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
325
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
320