ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ここ数日、早朝にエンジンを始動させるとけたたましいキュルキュル音がしてきたのでベルトを交換します。何故かって?恥ずかしいからだよ。路上で止まるのはクラシックカーの醍醐味ですが、交差点でドリフトでもし ...
10日後にラリージャパン観戦を控え、最終チェックを兼ねての定期走行点検。9月末の車検を終えてから1.5カ月も不動(整備はしてたがEG未稼働)、久々のEGオン…電圧は11.8Vまで低下、ギリかかった( ...
エアコンをつけると運転席側からたまにキュルキュルと異音が発生ガスの圧を測ってもらい一度スッキリさせてからガス2本とコンプレッサーオイルを注入これで様子見てみよう!エンジンオイル10w30 7.5L交 ...
D2のベルトを交換しました。キュルキュルとする異音は無いのですが、あと少しで異音が発生する前兆という感じでしたので交換です。タイヤハウス内のインナーを外して準備OKです。ベルト2本とベルト脱着ツール ...
「なんのこっちゃ?」って表題ですが、実はこのボルトの不具合、過去に痛い経験があるようでして。。。これは、下記リンクにもあるように、みんカラブログで紹介してますね。とにかく、オルタがグラグラになっちゃ ...
冷間時にキュルキュルと異音が発生した為に新品ベルトへ交換します。 私はバンパーのみを外して作業しますが、初心者の方はジャッキアップして右前輪を外した方が効率が良いと思います。あと、クラクションは外し ...
最近、エアコンをオンにすると「キュルキュル」と異音がするようになってきました。※上の動画をご覧ください。アイドリングから回転数を上げていくと比例して良く鳴きます。ま、基本はリブベルトの劣化ですよね。 ...
2013年式.80000Km走行のフォレスターXTです。エンジンや排気系の改造は全くありません。アイドリングではほとんど聞こえませんがギヤをDに入れると回転数に合わせて音がします。言葉では表しにくい ...
はいさい (。・ω・)ノ゛ うり坊だす。2023年も 終わりですね。1月ね乗るより 治してる時間の方が長い・・・トランクのモールが落ちかけていたので再度接着。ホント 乗らないと アチコチ 急に不具合 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
975
[アバルト 695 (ハッチ ...
695
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
391
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
348