クラッシャブルストラクチャーに関する情報まとめ

  • ブログ

    エグーゼ続編

    前回のブログの続きです。無事にエアコン・ヒーター関係の部品が撤去出来、ラジエターも新品が用意出来たので組み付けるだけ・・・の前に、フロントセクションを眺めていて妄想が膨らんできました。クラッシャブル ...

  • フロントナンバーステー

    整備手帳

    フロントナンバーステー

    フロントナンバーステーをDIYしました。元は、JAEの牽引フック兼用タイプを付けていましたが、何故だか急に出っ歯感が気になりだして、、、同じく、JAEのエキシージ用にしようかと考えましたが、それだと ...

  • 青くて硬くて軽い金属なーんだ(-4.2kg)

    整備手帳

    青くて硬くて軽い金属なーんだ(-4.2kg)

    Q.青くて硬くて軽い金属なーんだ?A.そんなもんエンドレスのディスクローターに決まってんやろがい!鉄や! という訳でエンドレス製のリプレイスタイプのディスクローター導入。Eスリットではなくごくごく普 ...

  • バンパーいりますか?(-6.3kg)

    整備手帳

    バンパーいりますか?(-6.3kg)

    当たり前のようなことを言うけれども人間ってのは自分の見えてるものしか見えてないのね。見えてないところにも何か重量物があるんじゃねぇーのってなわけでとりあえずリヤバンパー取り外してみたわ。 激アツ。な ...

  • 冷却水交換(エンジン、インタークーラー)

    整備手帳

    冷却水交換(エンジン、インタークーラー)

    今回は動画を撮れず…正確には、正解が分からず、色々悩んで時間ばかりかかって、動画どころでは無かったという状況です。麒麟のエリーゼは2018年にPDIで、生産時期を考えると交換推奨の4年が経過しそうな ...

  • ありがたい存在。

    ブログ

    ありがたい存在。

     今日やってた車は面白い。 18のガキが会社の車を私的に乗りまわして追突事故を起こしたらしい。 業務外だから会社の保険は使えない(そもそも会社側は使う気微塵も無かったそうw)。 それでそのガキが自腹 ...

  • ブログ

    F1特集:F1の安全性…ドライバーを守る安全装備とマシン構造

    F1特集:F1の安全性…ドライバーを守る安全装備とマシン構造2021年1月4日現代のF1は極めて高い安全性を実現していると言われるが、ドライバーはどのような装備やマシン構造に守られているのだろう?“ ...

  • ブログ

    F1特集:F1の安全性…ドライバーを守る安全装備とマシン構造

    F1特集:F1の安全性…ドライバーを守る安全装備とマシン構造2021年1月4日現代のF1は極めて高い安全性を実現していると言われるが、ドライバーはどのような装備やマシン構造に守られているのだろう?“ ...

  • Two Time Indy500 Champion TAKUMA SATO

    ブログ

    Two Time Indy500 Champion TAKUMA SATO

    という事で今日は、琢磨の優勝マシンです!マシンとしては、Dallara IR-18です。これマシンはDW12で2018年から使用開始のエアロキットが、IR-18という事ですよね。琢磨のINDY500 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ