コンプレッションゲージに関する情報まとめ

  • 不明 コンプレッションゲージ

    パーツレビュー

    不明 コンプレッションゲージ

    今までアストロプロダクツのゲージを使っていましたが、友人に貸して返ってくる気配がないので、とりあえずネットショップで一番安いゲージを購入しました。ネットでよく見る中国製の安いゲージです。予想はしてい ...

  • 圧縮は2kg ~迷車再生 フォーゲル(6)~

    ブログ

    圧縮は2kg ~迷車再生 フォーゲル(6)~

    N師匠またもや登場フォーゲルには再度、4サイクル用エンジンオイル600ccをギアオイルとして注入。本物(?)のギアオイルは全てが完了してから入れ替える予定です。さて、チョーク&キックによりエンジンス ...

  • 原動機油交換など

    整備手帳

    原動機油交換など

     オイル交換1年間さぼってました.日頃ショートトリップはほとんどしないので,これからは年1でもいいかな? \500ばかり価格も上昇.それでもカインズオイルはお財布にやさしい.  こんな時じゃないと開 ...

  • 5/4 エンジン焼き付き修理

    整備手帳

    5/4 エンジン焼き付き修理

    2年前にドナドナしたバイクが走行中にエンジンが止まったのことで預かってきました🛠️ キックが降りるか確認したらめっちゃ抵抗がありもしかしてと思い圧縮測ると…(´∀`) オイル切れのまま走 ...

  • バッテリー点検

    整備手帳

    バッテリー点検

    ここのところ週一の圧縮確認もサボり気味ですが、そろそろ火を入れてみたくなって来ました。しかし、焦りは禁物なんで先ずは汎用コンプレッションゲージで測ってからにしようと思います。一応バッテリーはまだ上が ...

  • WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド

    パーツレビュー

    WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド

    現状、オイル漏れしているわけではなく、オイル消費をしているわけでもないのですが…、漏れを止めるのではなく「予防」オイル上がりを止めるのではなく「予防」オイル下がりを止めるのではなく「予防」更に、走行 ...

  • エンジンの圧縮圧力

    整備手帳

    エンジンの圧縮圧力

    コンプレッションゲージを使って圧力測定します。プラグ外す前にエアーでゴミを飛ばします。今回はエンジン温めての温感測定です 左から1番 12kg/cm ピンボケすいません 2番も12kg/cm弱かな  ...

  • 圧縮圧力測定とシリンダー内撮影

    整備手帳

    圧縮圧力測定とシリンダー内撮影

    圧縮が抜けていると知らされた4番気筒。いくつだったか後から聞いたら、忘れちゃったとの回答(一応検査費用取られてるんですけど)でしたので、自分で測ります。 まず暖機で水温計が落ち着くのを確認。 暖機で ...

  • ただただ悔しい甘ちゃんです!

    ブログ

    ただただ悔しい甘ちゃんです!

    明日から4月、いろんな意味でわくわくしますねー 皆さま こんばんはこちら北海道の帯広も日陰を除いて雪が見えなくなってきましたよそうなればですね、いつ伝書ヘビ号に乗り出そうかと期待が膨らむんですけどね ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ