ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨日、友人からコンプレッサーを刈りて、T31のサンルーフのドレン詰まりを解消しようと試みました。なんとドレンホースが圧力にまけて抜けてしまいました。つなぎ目は手の届かないところにあります。ディーラー ...
以前から気になってることが2点あります。1.サンルーフの水を下に流すドレンが途中で詰まって水が溜まる2.フロントガラス付近からカラカラ音がする昨年暮れから試行錯誤していました。なんとかしたーい!この ...
はじめまして。boyonです。今まではたまに検索でヒットした記事を見てるだけでしたが、ユーザー登録してみることにしてみました。うちのエクストレイルT31はもうすぐで15年目になります。気に入ってるの ...
新潟まで法事に行ってる間、何度となく土砂降りに合いまして、💦1、高速で100km越えるとブルブル振動が💦ショップから聞いてたブッシュの劣化が原因か😣2、高速域からのブレーキングでのジャダー。ロ ...
6月の終わりから7月第一週にかけての数回の大雨の後、左のリアクォーターガラスの内側に水の流れた跡と、クォータートリムボードに水滴の跡が。案の定、助手席側の前後のフロアがビチャビチャに濡る大惨事に。結 ...
今回は東京に1cmの積雪の後、助手席シートの上に水滴の雰囲気があって、足元のマットとサンルーフの左前の端っこの辺りを触るとジュックリと濡れています。 前回は大雨の後、バイザーの前のぷっくり膨れた部分 ...
サンルーフを開けたら、何と水がたまっていました。ドレンパイプが詰まったようです。 ドレンの出口はここにあります。こちらは詰まっていない様子。 こっちが詰まっているようです。 ドレンパイプの中を突いた ...
8月24日(木)札幌の最高気温は35°午前中は快晴だったが、午後一からどんよりとした厚い雲に覆われ一時間程大雨となる。この日は珍しく自家用車で通勤していて、駐車場所が悪く雨水が大量に流れ落 ...
連日猛暑ですが、皆様体調いかがでしょうか。先月ちょっと体調崩して入院してしまいましたが、その後は少し身体をいたわりながら仕事しています。外の仕事に比べればまだましですが、常に体温を上回る現場で保護具 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1054
586
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403