ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
点検でタイロッドエンドブーツが切れてしまっていることを指摘受けたそう、ロアアームジョイント部は切れていませんでしたが、同年数使用から切れる前の予防整備で見積に入っていましたとのこと、少しでもコスパを ...
先日、洗車中にフロントストラット右側のダストブーツの破損を発見!😂 左側も同様。タイヤの清掃はするけど、普段はここまで確認していませんでした。今までの車でダストブーツ破損は無く、点検時も指摘が無か ...
車検が近いので点検をしていたらダストブーツが千切れているのを発見。交換しなくても車検は通ると思いますが、ショックの寿命に影響が有るので交換します。 プリウスの場合、ショックアブソーバーを外すまでの工 ...
5月に運転席側のダストブーツ交換にて同時に切れを確認して居た助手席側。ふつうならここの場面で…車屋に頼むかな? がふつうなのかも知れないが…じゃ、やってやろうかな…で実行になる我。同時に行えば良かっ ...
2022年の4月、タイヤを新しいものに履き替えて、後日タイヤ交換する際に、「あれ、なんか右サスペンションのダストブーツ破れてね?」って思い、アッパーマウントについてるブッシュ?もなんか変色していたの ...
フロントショックアブソーバーのダストブーツが、切れたりボロボロになっていたので交換します ジャッキアップしてリジットラックに掛けます 分解します ダストブーツが切れています ダストブーツ新旧比較 ダ ...
フロントのショックアブソーバダストブーツが劣化してボロボロな事が判明。まだまだ頑張って貰いたいので12年目のリフレッシュとして4輪ショックアブソーバとフロントダストブーツ交換を決めました。代金も思っ ...
いろいろ4301/27・総走行距離 160,000km走行。(ボチボチオイル交換ですね。)02/08・冬タイヤ空気圧/調整(空気圧300kPa)02/18・洗車。(雨が続きそうなので丁寧に洗いました ...
※この作業は2022年10月に行いました。タイヤローテしてたらふと目に入ってしまいました。ダストカバーが千切れてるではありませんか。(友人から受け継ぐ前から知ってはいたし、ボロボロなってたのをとりあ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1071
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
431
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
346