シートベルトリマインダー 義務に関する情報まとめ

  • BRZの車検、手こずったorz

    ブログ

    BRZの車検、手こずったorz

    木曜の夜にイギリスから帰ってきて、金曜は時差ボケと闘いながら在宅勤務でやり過ごしw、土曜はゴロゴロして過ごして、日曜に最後の確認をして、月曜に有給取ってBRZのユーザー車検だ。今回は、ヘッドライトを ...

  • トヨタ(純正) RZグレード純正 ウルトラスエード×本革シート ブラック 助手席側

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) RZグレード純正 ウルトラスエード×本革シート ブラック 助手席側

    RCグレードの助手席側ファブリックシートの簡素な質感に飽きたので内装の質感向上の為、新車外しのRZグレード純正のウルトラスエード×本革シートに交換しました。RCグレードは内装のステッチがシ ...

  • 助手席 シートベルトキャンセラー加工

    整備手帳

    助手席 シートベルトキャンセラー加工

    助手席シートの交換RECARO SR−7F GK100(SBR対応品) 昔と違っていろんな電子部品がシートに付いてて、交換がポン付けではできない時代になっています。快適パーツはローテクの990Sです ...

  • 後席シートベルトリマインダーを解除

    整備手帳

    後席シートベルトリマインダーを解除

    後席に荷物を載せたときなどに後席シートベルト非着用時警告音が煩わしい時があるので、解除したいと思います。他の方の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます。その方の整備手帳を拝見いた ...

  • 助手席に着座センサーを付けてみた!

    整備手帳

    助手席に着座センサーを付けてみた!

    dai_yu_syun さんから助手席シートベルト警告灯が点かないと車検はNG!とのコメントを頂いたので安かった着座センサーを付けてみた! 付いていたコネクターから端子を外し純正コネクターに挿してみ ...

  • ブログ

    後席シートベルトブザー

    どーも、ぼんchanです。10年ぶりの新車に、いろいろ戸惑っております。Part2。または主要諸元には、記載されていない仕様。Part2。奥さんと子供と3人でディーラーに車を取りに行った帰り道。奥さ ...

  • ダイハツ(純正) ルームミラー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ルームミラー

    新型であるLA650系タントカスタムのルームミラーです。600系とは違い、今年秋から義務化される後席シートベルトリマインダー警告灯が内蔵されています。形状は変更になっていますが、車体側の固定箇所は同 ...

  • ブログ

    予想を超えて良かったのです♪

    どうもどうも(^^)v今回は先々週の日曜日の話題でして…。試乗会あるんでどうぞ~って先日PHVの半年点検の際に話を頂いていたので行ってみました♪新型ヤリスHV♪♪試乗したのは中間グレードのハイブリッ ...

  • シートヒーター取付 その2

    整備手帳

    シートヒーター取付 その2

    Hello~皆さん、元気してたぁ?御前崎さんのシートヒーター、ついに電源が開通して取付け完了したわよ。 前回はね、シガーにつないで通電確認までで終わった訳。さてさて、あとはどこから電源を取って、スイ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ