ステアリングスイッチ ハイゼットジャンボに関する情報まとめ

  • ダイハツ ハイゼットジャンボ S510P

    愛車紹介

    ダイハツ ハイゼットジャンボ S510P

    新型ジムニーの納期が1年なのであきらめて農道のフェラーリを契約4WDのCVTでリヤデフロック付き次期戦闘通勤車両にこの車を選択しましたMOP●選べるカラーパック(OPカラー選択、ブラックカラードドア ...

  • ステアリングスイッチ取り付けandステアリング交換

    整備手帳

    ステアリングスイッチ取り付けandステアリング交換

    安易に吊るしで買ったジャンボですが、後から気付いた新車メーカーオプションじゃ無いとそのまま付かないステアリングスイッチ…やっぱり欲しいのよ!Dにて購入ダイハツ ハイゼットジャンボ用84250-B50 ...

  • ハイゼットジャンボ エクストラ スロコン クルーズコントロール 取り付け Pivot3D

    整備手帳

    ハイゼットジャンボ エクストラ スロコン クルーズコントロール 取り付け Pivot3D

    ここの表示部分を貼り付けました。WGNR MH34Sで使用していたPivot3Dを流用しました。アクセル用のハーネスは買い替え、ブレーキ用のハーネスは直接配線で済ませました。 ステアリングスイッチは ...

  • ハイゼット ジャンボ エクストラのステアリングスイッチ加工の記録【DIY】

    整備手帳

    ハイゼット ジャンボ エクストラのステアリングスイッチ加工の記録【DIY】

    ハイゼット ジャンボ エクストラ S510P 後期のステアリングスイッチの取り付けの記録です。スパイラルケーブル(コンタクトコイル)は変えていません。参考にさせて頂いたサイトもありますが、実際には自 ...

  • 新型ハイゼットジャンボ &サンバートラックにステアリングスイッチを

    ブログ

    新型ハイゼットジャンボ &サンバートラックにステアリングスイッチを

    新型ハイゼットジャンボ(サンバー)には、ステアリングスイッチが純正で付いてくる場合がありますが、メーカーオプションで選ばなかった場合、後付けするには、3万円もするスパイラルケーブルを購入しないといけ ...

  • ステアリングスイッチの流用(スパイラルケーブルを買わずに安価で流用)

    整備手帳

    ステアリングスイッチの流用(スパイラルケーブルを買わずに安価で流用)

    サンバーグランドキャブにダイハツタントカスタムLA650Sのステアリングスイッチを流用してみることにしました。写真は完成後の写真ですが、当然付けただけでは、機能しません。なぜかと言うとステアリング内 ...

  • プチ弄り・・・?

    ブログ

    プチ弄り・・・?

    皆さんこんばんは Kートラ研究員ですフリマアプリでハイゼットジャンボのシートが安く出てたから買おうとしてたけど・・・シートの値段より送料のほうが高くなりそうだからやめましたそれより、ハイゼットにはレ ...

  • ステアリングスイッチ取り付け ① (ケーブル作成)

    整備手帳

    ステアリングスイッチ取り付け ① (ケーブル作成)

    前回、ハイゼットジャンボのレジェンド、そして私の師のともぞおさんの真似をして、アクティトラックにステアリングスイッチを導入。今回も取り付けます。今回は赤丸スイッチ5カ所増え、計10ボタンに機能を与え ...

  • ステアリングリモコン取付

    整備手帳

    ステアリングリモコン取付

    ハイゼットジャンボのハンドルにはステアリングスイッチがなく走行中の操作が不便だったので:ねぼやん:さんの整備手帳を参考に大陸製のリモコンを取付ました。¥3674- 配線はぐちゃぐちゃですが ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ