ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日の猛暑が堪えたので、フロントガラス以外の全ガラスに透明断熱フィルムを貼る事にしました。その中で、フロントサイドガラスは可視光線透過率が70%以上でなくてはなりませんのでそれを踏まえ商品の選定を行 ...
楽天市場で購入2728円ダークスモークという色を選びました。可視光透過率10%のやつです。こちらの写真は右リアドアの貼る前。あらかじめ説明しておくと貼り方は説明しません。詳しい貼り方なんかはみんカラ ...
チェイサーに4年前に施工したフィルム(あまりではなく、リーフにも施工しようと思っていた^^;)を購入からだいぶ経って、リーフのリアガラスに施工しました^^;リアガラスに施工する際には必須の熱成形を行 ...
購入してから8年間、、デフォルトのプライバシーガラスの色の薄さに不満を思いつつも放置。釣り具を車内に置いておく事も多いし、防犯を考えると、(今さらなんですが…)思い立ってカーフィルムをDIYで貼って ...
年末年始に貼ったスモークフィルムですが、リアガラスは曲面で全くうまく貼れず。分割貼りするも、写真の様にフィルムの重なる部分の厚みが均等にならず。これがバックミラーで見ると何とも言えない気持ちに(涙) ...
F55グレー号は購入当初からフロントガラスを除く全面ガラスにスモークフィルムが貼られていました。出来栄えから見て恐らく前オーナーが業者に依頼して貼ったフィルムでしたが、透過率は多分25%位の薄めのス ...
ノーマルのプライバシーガラスでは色が薄いのでスモークフィルムを貼ります。スモークなんて貼るの何年ぶりだろう??ミラリード製の1.5倍厚のハードコートフィルムを購入。 プライバシーガラスに貼るのには何 ...
DIYでスモークフィルムを張り付けてみました。Amazonで売っているHA36S向けのカット済みフィルムを使用しました。透過率は10%のようです。フィルムの貼り方はこちらのYouTube動画を参考に ...
リアウィンドウにスモークフィルムを施工しました。使用したのはルミクールSD:ピークスモーク(透過率7%)。何時もの通り、完成写真からです。 リアウィンドウ気合い一発の一枚張りです。掃除が行き届いてい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりに飲みました!
のうえさん
870
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338