スロープ ローダウン 自作に関する情報まとめ

  • Donext カースロープ

    パーツレビュー

    Donext カースロープ

    ローダウンに伴い、3トンジャッキが入らなくなったため購入。木材で自作も考えたのだが、安かったため購入を決意

  • ブレーキフルード交換

    整備手帳

    ブレーキフルード交換

    車検前準備でブレーキフルード交換。この車リアのジャッキアップポイントの位置が高すぎて手持ちのローダウンジャッキでは全然高さが足りず、ディーラーに投げるかジャッキをかさ上げするか買い替えるか悩んだ結果 ...

  • 自作 木製スロープ

    パーツレビュー

    自作 木製スロープ

    1年前のことですがバンパー外しやサイドステップ交換等の下廻り作業及びジャッキを挿入させる(ローダウン車用ジャッキ壊れたので)際に使うため、木工関係の会社に勤めてる弟に頼んで端材で作ってもらいました。 ...

  • スタッドレスタイヤに交換

    整備手帳

    スタッドレスタイヤに交換

    来月初めに山形へ遠征するので、早めにタイヤ交換を決行。先ずはフロントタイヤから交換。前車のフィットもジャッキアップポイントはかなり奥だったのですが、CX-3も結構奥にありますね……自作のスロープ(角 ...

  • カースロープを自作

    ブログ

    カースロープを自作

    ローダウン用のジャッキをしてもフロントセンターに入らないのでYoutubeを参考にカースロープを自作材料は2x4材(一部廃材)+α図面をPCで書いて印刷出力し寸法確認・部材製作・組立工具が丸ノコしか ...

  • ASTRO PRODUCTS プラスチックラダーレール PR362

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS プラスチックラダーレール PR362

    ローダウン用のジャッキを購入しても高さが低いのは先端のみで、ジャッキアップポイントが奥にあるとジャッキ本体が干渉してしまいます😱💦ベニア板を重ねてスロープを自作しているブログを見て、スロープで少 ...

  • ミッションオイル・デフオイル交換

    整備手帳

    ミッションオイル・デフオイル交換

    billion ミッションオイル・デフオイル交換しました馬に載せて作業しましたが下にもぐったりなんやかんやで思ったより時間かかりました使った工具はローダウン用スロープ×4・フロアジャッキ・ ...

  • カースロープ自作

    整備手帳

    カースロープ自作

    GW初日!前々から計画していたDIYを実行!木の板でカースロープを自作してみました。完成形はこんな感じ。 すでにカースロープを持っていますが、ローダウン用の低い物なので、70mm程度しか上がりません ...

  • OULEME スロープ

    パーツレビュー

    OULEME スロープ

    【2023年12月の出来事です】車高が低い車両の整備には必要とされているスロープについてです🤔これまでは木の板と角材を用いた自作のスロープを使っていましたが、① 当時製作に使った丸ノコの特性上急角 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ