ソニックボイス 鳴らないに関する情報まとめ

  • CEP セキュリティー+ソニックボイス取り付け

    整備手帳

    CEP セキュリティー+ソニックボイス取り付け

    フォレ吉のセキュリティを取ってルー吉に取り付けました 説明書を見ながら配線を考えながら接続フィールドセンサーにショックセンサー全ての開閉でセキュリティが鳴らないといけないのでカーテシ部分が一番難しか ...

  • N-BOX Custom SONIC VOICEⅡ(アンサーバック)取付ました!

    ブログ

    N-BOX Custom SONIC VOICEⅡ(アンサーバック)取付ました!

    今ではもう販売されていないCEPのSONIC VOICEという車のアクションに合わせて自分で編集した音を鳴らせるという品物!N-BOX Customにも取付けてみました!(^^)v今の所、ドアロック ...

  • ECUの再学習をやってみよう

    整備手帳

    ECUの再学習をやってみよう

    エアクリーナーを社外品に交換してそのままだったのでECUの再学習をやってみます。【ECU再学習】▷バッテリーマイナス端子を外し10分待つ▷バッテリーにマイナス端子を取り付ける▷エンジンスタートボタン ...

  • ブログ

    おくりびと

    朝のうちに赤号さんに付けたETACSの修理を。 えぇ、最近鳴ったり鳴らなかったりしていたので点検。見てみるとはんだが外れかけておりましたので付け直しを。まぁ硬い足回りですし?へたっぴはんだ付けですし ...

  • CEP アンサーバック ソニックボイスⅡ

    整備手帳

    CEP アンサーバック ソニックボイスⅡ

    前に乗っていた車には、アンサーバックの機能がなく取り付けていました。S660はドアのボタンでロック・アンロックした時だけアンサーバックが鳴り、キーレスでの操作時は音が出ません。7年位前に購入したもの ...

  • やっぱり6MTでもバックアラーム音を出したい!

    整備手帳

    やっぱり6MTでもバックアラーム音を出したい!

    なんでMT車にもバックアラーム音がついてないの?やっぱりあった方が安心ですよ。という訳で前車に付けていたソニックボイス2を活用します。多機能な音を出せるので便利な逸材ですが…お値段が10,000円弱 ...

  • アンサーバックの自作と取り付け

    整備手帳

    アンサーバックの自作と取り付け

    キーレスでドアのロック/アンロック時に鳴らすアンサーバックを任意のサウンドにできるソニックボイスを買おうと思ったらもう販売終了とのこと。。。しょうがないので、自分で作った。だいたい狙い通りに動作した ...

  • CEP / コムエンタープライズ ソニックボイスⅡ

    パーツレビュー

    CEP / コムエンタープライズ ソニックボイスⅡ

    とあるつながりの知り合いの方が付けており、ネタとして購入しました。操作に反応して車がしゃべったり歌ったりするようになるキットです(笑)本体内蔵の音声や別売のmicroSD内蔵の音声以外にも、好きな音 ...

  • ソニックボイスⅡ(アンサーバック)装着!

    フォトギャラリー

    ソニックボイスⅡ(アンサーバック)装着!

    前車ソリオからの引継ぎパーツのソニックボイスⅡを取付けていきます♪今回の配線箇所は、+12V 0V ACC 汎用入力1・2 ロック アンロック スピーカー + -の9本配線します!ちなみにドア開閉検 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ