ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
4/13の作業工程の概略をまとめました。 概略なので実際はかなりの作業量で5時間ほどを予定します。当日の作業チェックシートになりますのでイメトレしてみてください。■1. 基本コースの作業工程(1)E ...
JD-STYLE製のフロント空力パーツ「86前期用カーボンカナード」です。主に空力目的で取り付けました。カナードとは主に、空気の渦を生成して、その負圧でタイヤハウス内の空気を引き抜くことを目的に取り ...
5月12日11時過ぎ雨も何とか上がったので作業再開最後はリアアンダー。チリあってないけど両目テープの貼りしろも無い…ビス留めだけでいけそうだけど不揃いな隙間が気になる… そこでAmazonで仕入れて ...
何年ぶりか2回目の投稿ですまた自分の車ではありません前期後期問わず異音または発電不良で何度交換したかわからないC26のオルタネーターですリコールが出てる車両もありますが部品が足らず半年待ちらしいです ...
こんにちは。こんちきです。今日はタイトル通り、2023/11/25にTSタカタサーキットにて開催された第5回スイフト走行会に参加してきました。車を買ったのが、11/5だったので20日でコースインとな ...
我がアイ。走行距離40,000kmの良いコンディションなので、良い状態のうちにしかるべき処理を施そうと作業開始。とりあえず、リアタイヤ周りの防錆など。使う工具は+ドライバー(通常の長さとスタビサイズ ...
ハロウィンが終わったと思ったら、早くもクリスマス商戦の気配が漂ってきました (^_^;人の動く年末に向けて新型コロナ感染者もまた増えていくんでしょうね。海外からの観光客も増えてるそうですし、この先ど ...
ここはなんて呼びますか?後席の後ろの樹脂パーツ、叩くと軽やかな音がするので余っている吸音材入れてみようと思う。 端っこ、隠しているパーツを外して行かなきゃないか。まずは後席の座面を取り。 サイドシル ...
サブウーファー(頂き物)、取り付けました。◆取付商品:Carrozzeria製TS-WX22A 今年、どうしても付けたかった“サブウーファー”。「愛車と出会って3年!」に、その旨を記載したところ、南 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
410
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374