ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
その2は引き続きフロント側のブレーキキャリパーで作業を行ってまいります。オーバーホールの準備などにつきましては、LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール その1&耐熱塗 ...
本来 整備手帳に公開する内容ですが別記事を投稿済の為、先行してこっちに投稿。…これ使えばPVもイイねも1.5倍じゃね?先日DIYにてタイヤ交換済ですが交換したタイヤ後片付けをまだしていません。時間と ...
本整備手帳は長文となっております。お時間のある方は付き合いいただければ幸いですm(_ _)mまずは届いた商品を見ていきます。車両から取り外す際にブレーキホースの根本から切断されていました。 ホイール ...
エアコンプレッサー付きジャンプスターターのケースに利用しました。蓋にシリコンゴムのパッキンが入っていて密封を謳ってます。なので防水ケースとも考えます。パッキンは簡単に外せます。内寸実測(ざっくり)( ...
本日の天候雲時々雨、20℃、南南東4m/s。各地では3月の最高気温を塗り替える異常気象でしたが、当地は下り坂であるものの過ごしやすい体感♪今回は、3月20日の18ヶ月点検以降において、若干、固い乗り ...
アストロプロダクツを散歩してたらスゴいものが売ってました! なぜだかは確認しませんでしたが原動機が下ろされたエアタンクのジャンク品。寄せ集めで出入口と残圧計を取り付けました。ピッタリ幅のボックスがダ ...
三連休の中日(なかび)に下関の実家に行ってきました。免許を持っていない母親ですからこれついでということであちこち行ったり、色々な用事を済ませます。色々と近況を聞いてあげるのも大事な用事でもあります。 ...
息子のバイク「CBR250」のタイヤにブツ「クギ」が刺さり、パンクしたようだ。今朝、かみさんから、そのパンクのことを知り、朝一に息子と一緒にパンク修理をレクチャーする。パンクってのは〜。。。から始ま ...
パーツレビューというほどではないのですが車載している電動空気入れやパンク修理キットをまとめておけるバッグを探していました。ダイソーに行ってみるとスタイルもサイズ的にも良さそうなものがあったので購入、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1283
🍽️グルメモ-966-ビル ...
410
[ホンダ その他]スノーピー ...
387
[スズキ ジクサー155]2 ...
374