チョップドルーフに関する情報まとめ

  • ブログ

    今時CARSと

    試乗の機会を与えて頂きました。現行のプリウス60系です。みん友さんのNo.92さんの愛車です。普段の車が古臭系(笑)なので最新のハイテクカーは緊張します。ざっくりとした印象としては速い、結構快適、視 ...

  • デザインに特化した遊び心溢れる車。もうこんな車は出てこないのでは、

    クルマレビュー

    デザインに特化した遊び心溢れる車。もうこんな車は出てこないのでは、

    まずはチョップドルーフに代表される素晴らしいデザイン。ブラウン/ブラックルーフのツートンも最高。スチール製のデザインされたホイールもいいね!次に10年前に出た軽とは思えない先進的な装備の数々… ...

  • スタイル良し、操縦性良し、燃費良し、安全性良し。

    クルマレビュー

    スタイル良し、操縦性良し、燃費良し、安全性良し。

    何といっても、チョップドルーフ風のデザインが魅力的。こんな素晴らしいルーフラインの車は他にないと思います。 センターコンソールの蓋が前に戻しにくいのは、設計ミスと思われます。ちょっとしたデザインの工 ...

  • サン十郎(DM8R)、センターコンソール内に上下仕切板設置(2025/03/01)

    整備手帳

    サン十郎(DM8R)、センターコンソール内に上下仕切板設置(2025/03/01)

    センターコンソール内に上下を仕切る板を設置することにします。まず、写真のように薄い段ボール紙を切って、型紙を作りました。 作った型紙を元に、板を切ります。材料の板は、素麺の入っていた箱の底板です。 ...

  • 車探しの旅2025 セカンドカー編

    ブログ

    車探しの旅2025 セカンドカー編

    最近くじ運がいいtakamaro@です夫婦別でちいかわ一番くじやったらハチワレとうさぎが当たってナガノ アザラシぬいぐるみくじ2回づつやったらB賞C賞それぞれ当たってとちい活が捗ってますwそれはさて ...

  • 唯一無二な存在

    クルマレビュー

    唯一無二な存在

    1番のお気に入りはデザイン。遠目から見れば2ドアに見えるところ。サウンドマッピングシステムも音がいい。純正オーディオで良いと思えたのは初めてかも。あとは売れてない所。マニアックな車なので、1日走って ...

  • 弱点らしい弱点が無く、速くて快適の極み!

    クルマレビュー

    弱点らしい弱点が無く、速くて快適の極み!

    買う前は単に『目立つな~』という印象だったけれど、実際に購入して洗車してみると、強烈に有機的なデザインにビックリ。少なくとも国産では並ぶものが無い個性的デザインで、一線を画してる。FD3Sが登場した ...

  • ToshiMTG in 大黒

    ブログ

    ToshiMTG in 大黒

    お誘いされたので行ってきましたの前に、近所のお友達が千葉にスイカ買い付けに行ってきたとのことで一つ受け取ってから向かいましたこの時の一番はコレかなーナナマルカローラ大好物です若しくはコレオープン化さ ...

  • 白物家電のような車

    クルマレビュー

    白物家電のような車

    実燃費はインプレッサターボの3倍と、超絶良い。カーキは黄砂汚れが目立たず、もっと評価されていいと思う。全力で踏むと結構な加速力があり、高速の合流で思ったより余裕がある。 アクセルを煽っても何も反応し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ