ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回水曜日の作業終了後夜になって道路が空いてから再度、今度は街道に試運転に出たのですが、フロント下回りあたりから作業前には聞こえていなかった「 コトコト 」音が出るようになってしまいました・・・もう ...
右のインナー側のドライブシャフトブーツが破けてしまったようで,グリスが飛び散っております泣交換していきませう! 購入したのは純正のドラシャブーツ交換キットで,品番は3815A015です.インナー側, ...
118363キロで4輪とも交換こんな暑い日に勢いあまってやる作業じゃなかった… フロントはサスペンションの組立時は、スプリングコンプレッサーを掛けられる位置が限られていて、普通に対角に掛けようとする ...
スタビのナットが供回りして緩まず六角のネジ山も錆びて六角レンチが入らない😭Instagram?YouTube?だったかで見かけたロッキングプライヤー(DAISO品ぢゃないけどね笑)を使ってナットを ...
備忘録R07.03.23交換先日のタイヤ交換時に気付いたアッパーアームのボールジョイントブーツからのグリス漏れ。今までDIYでブーツ交換をした事はないが、チャレンジしてみる事に。 ジャッキアップしタ ...
ネオプロトのフットレストバーを装着しますノーマルのフットレストに足を置くとどうしても踵が奥に行きすぎて左脚だけが伸びるような状況になり、少しでもその対策になればと🤔 純正のフットレストを外します ...
前回のタービン交換作業の際ズレてしまったステアリング位置を修正。やる事自体はステアリング外してボスを外して、あらかじめマーキングした位置でスプラインを合わせるだけなので、なんの面白味もないですが、少 ...
午前0:45作業完了…。累計2時間前後かかりました。しかも結局正攻法のやり方ではなく強行突破。正しいやり方としては①ブーツと一体化したカラーを捻りながら下ろす。②ナットで締められたノブを外す。(ナッ ...
今日タイヤ屋でタイヤ交換をしたんですが、タイヤ交換のついでにエアバルブも新品に交換してもらいました。キャップの代わりに空気圧センサーを使ってるからつけ直して締めたところ、3本のタイヤのエアバルブがセ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🥢グルメモ-954- 広州市場(東京都港区)手 ...
桃乃木權士
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
390
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
391
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
348