ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先週の頭、ゴールデンウイーク明けの仕事初め、仕事終わりに車に乗り込もうとした矢先、右リアタイヤを見えて、見ると「ペタンコ!」、よく見ると(写真赤矢印)木ネジがタイヤにぶっ刺さってパンクしてやがる! ...
4年ぶりに山陰の出雲、大山を目指しました金曜日、朝5時に佐賀県鳥栖市を出発 八幡から高速利用 美祢まで乗って萩に出て日本海沿いを北上する予定 山口に入った所でまさかの事故渋滞 小月で高速下りることに ...
釘を踏んでしまい左リアタイヤパンク。2020年式29000キロ走行でまだ一度もタイヤ交換してなかったので4輪とも交換することに。あまりタイヤは詳しくないですが、みんカラみていると400R乗っている方 ...
今はお彼岸?…って事で、今日はお墓参りへ行きました。高速道路に乗りますので、一応出発前にタイヤのエアチェック♪フロント両側は問題無し😚リアの右側もOKでしたが、左側だけが1.2キロでかなり低くなっ ...
2025年01月19日(日)のアクシデント 軽井沢旅行の帰り新横浜付近の娘と彼の住まいへ二人を降ろして西湘の自宅へ帰るわけですが、Google先生も、クルマ ...
高速道に乗って15秒でアラーム。空気圧低下 慎重に停車!乗り心地は普通だし、センサーエラー?SAでみたら30%位にぺシャンと。次のICで下りてエネオスで釘が!仮修理だと高速だめだめ。30km先のオー ...
先日、釘を踏んでパンクにみまわれました。たまたま、ディラーでの半年点検の日で、ディラーに持っていって整備中に判明し修理してもらいました。その前に、駐車中の車を見て「ちょっと空気抜けてるかも」と感じた ...
乗り出して3カ月で、2回目のパンク!!今度は右後輪。原因はこれ(釘でもネジでもない、何だろう)今回もTPMSで検知して大事に至りませんでした。ただ、こんなに早いタイミングでまたパンクすると思わず、T ...
空気圧点検で一本だけ160kPaまで低下(外見上は凹んでいるようには見えないのに!?)、木ネジが刺さっていたので電動ポンプで増圧して修理業者へ直行。3-4cm長の木ネジが刺さっていて、接地面だが肩( ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2797
[スバル BRZ]CAINZ ...
443
🍽️グルメモ-972-ケー ...
416
[ダイハツ タントファンクロ ...
403