ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
中央部のステーはトランスファーガード固定ボルトに共締めする。 フレームにUの字ステー取付て伸ばす方法も考えていたのですがスキッドガードパネル装着した事でステー金具取付スペースが無くなり上記の方法にな ...
約30φの曲げパイプをラダーフレームに挟んで取り付けると云うシンプルな構造乗車時は問題ないけど、下車時は目視での確認が必要。それだけ小さいって事。なので、逆に邪魔にならない大きさってことで満足です。
子供の乗り降りの際に、『頑張って足を上げるが乗り難くそう』『いつも滑り落ちる形で降りる』が大変そうだったので導入😏
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさん
1021
[レクサス RC F]ながら ...
441
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
434
死ぬまでバイクはやめられない ...
397