マフラー 自作 消音材に関する情報まとめ

  • インナーサイレンサー自作

    整備手帳

    インナーサイレンサー自作

    車検で排気音量が2dBオーバーで取り外していた5ZIGEN SP SCET STREETを復活させようと思います。でも車検の度に純正マフラーに戻すのも面倒なので、消音対策をしようかと思います。 トイ ...

  • セブン またまたやってもうた、、懲りないミス

    ブログ

    セブン またまたやってもうた、、懲りないミス

    車検だ、、、車検は近くの自動車屋さんに毎回、お願いしている。今回もユーザー側が行う分担の車検仕様の指示を確認し、持ち込むことになった。分担したのはマフラーとタイヤだ。まずマフラーは既存のマフラーは消 ...

  • 自作 インナーサイレンサー

    パーツレビュー

    自作 インナーサイレンサー

    SHARKマフラーはうるさすぎたので、消音対策しました👍メインは出来上がりです笑音量は下がりましたが、抜けが悪くなり、少し加速が悪い気がする💦試しに乗っていたら、他のバイクの方が音が大きい気がす ...

  • センター出しマフラー zn8純正流用&バイク用チタンサイレンサー

    整備手帳

    センター出しマフラー zn8純正流用&バイク用チタンサイレンサー

    自作と言うほどでもないですが、8型マフラーを加工してセンター出しマフラーにしてみました。単にテールにバイク汎用チタンサイレンサーを付けただけ😇社外マフラーは意外とウルサイのが多いので静かで軽量なマ ...

  • ブログ

    サイレンサーのオーバーホール

    夜勤明けでもゴソゴソやってる・・・って夜勤でも仮眠時間が8時間くらいあるけど(仮眠じゃねぇてなわけで、ようやく本調子になってきたRZ-R。今度はパンパン煩いチャンバーのサイレンサー、コイツの消音材交 ...

  • そうだ、マフラーを作ろう(ダルマセリカ編、第4幕)

    整備手帳

    そうだ、マフラーを作ろう(ダルマセリカ編、第4幕)

    マフラー製作、ここで趣向を変えて・・・リアピースを作り始めます。え、行き詰まった?ちち違いますよ!パイプのレイアウトを確定させるためにも、先に後方を決めてしまおうというだけですよ!マウントに悩んでい ...

  • 自作マフラー

    整備手帳

    自作マフラー

    購入時から付いていたパワーゲッター、タイコが太くて車止めにあたりやすい。また、派手すぎて趣味に合わない為自作しちゃいました。一見ノーマルルックですがフロントパイプも同時交換したのでパワーゲッター同様 ...

  • Yosoo TOCE マフラー交換

    整備手帳

    Yosoo TOCE マフラー交換

    アマゾンで6000円のマフラー買ってみました。どこの会社か聞いたこともありませんが、デザインがグッときたのでつい、バッフルなんてついてません。消音材もありません。ただの筒です。 WR'Sのマ ...

  • ブログ

    マグナ マフラー🔧能力向上改修

    今朝も ちょこっと🔧やるかァ~どうやら 自作マフラーの排圧特性をアレンジしなくては?五月蠅くしたくない故のデザインだったんだけど・・解体した溶接は 何度でも 作り替えられるよくある社外品のストレー ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ