モトクロッサー 公道仕様に関する情報まとめ

  • 第4回2スト林道ミーティング…。(しそチーズ竹輪肉巻き)

    ブログ

    第4回2スト林道ミーティング…。(しそチーズ竹輪肉巻き)

    3/30日曜に…。なります~。もうかなり前の話になりました。。。本当は2ストでなくても大丈夫なんですがw揃ったのは5台で全部2ストです~。いつもの様にトランスポーター組に混ざります。自走組は道の駅耶 ...

  • 林道へ…。(大根・人参の牛肉砂糖醤油)

    ブログ

    林道へ…。(大根・人参の牛肉砂糖醤油)

    行きました…。2/23日曜日ですね~。ボチボチと準備はしてました。この日は雪がチラつく寒い日でしたが。夜須高原・秋月周辺の林道下見を。都合が付いた2台のみ(YZ125・KX85ⅱ共に公道仕様)で走り ...

  • 雪の内浦林道から…。(豚とカボチャのサッと煮)

    ブログ

    雪の内浦林道から…。(豚とカボチャのサッと煮)

    帰還します…。昼食後に登ってきた続きです~。しかしまあ見事にビチョビチョですwドロドロだしなぁ~。ここで遅ればせながらメンバー個別にマシンを撮ってなかったのを思い出したのでw今回も企画・案内をやって ...

  • 小石原…。(豚小間肉の春雨あん)

    ブログ

    小石原…。(豚小間肉の春雨あん)

    方面の…。林道へ行ってます~。その前日までテスト走行してましたw第4回林道ミーティングの下見です。今回は今までは豊前・耶馬渓方面が主でしたが。小石原にこんな林道があるんですね…全然知りませんでした。 ...

  • ブログ

    YZ250X公道仕様完成~そして初乗り

    やっと完成しました~。(^ω^)後付けで保安部品を付けた不自然さも無く、なかなか良い出来じゃないでしょうか。ヘッドライトはaliexpress.comで1200円ぐらいで売ってるやつ。ミラーは、ナポ ...

  • カワサキ KX-85II KX085B8

    愛車紹介

    カワサキ KX-85II KX085B8

    KX85ラージ 公道仕様久々にモトクロッサーの感覚を試したくなりGET前オーナー?がサスやファイナルやキャブなどメチャメチャなセッティングにしているので目下見直し中リードバルブにオイル缶のフタが入っ ...

  • さとちゃんマン7

    ユーザー

    さとちゃんマン7

    さとちゃんマン7です。北海道(東の方)でフライフィッシングガイドなどスローに生きています。サンバー「も~も~ちゃん」は河川偵察母艦(トランポ)として。河川偵察1号:マウンテンバイク    2号:CR ...

  • ブログ

    次期戦闘機(エンデューロレーサー)の購入計画その2

    注文していた某イタリアンエンデューロレーサーが、待てど暮らせど全然来ない。来る気配も無い・・・ (^_^;)そこでこれをキャンセルし、路線を変更して国産2ストエンデューロレーサーであるヤマハYZ25 ...

  • カワサキ KDX125SR

    愛車紹介

    カワサキ KDX125SR

    KDX125SRはKMX125の後継として1991年に発売された。ほかのシリーズ車種と違い、同じ排気量のエンデューロ仕様「R」が存在しなかったことから、モトクロッサーのKX125を公道仕様にする形で ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ