モノタロウ 耐熱スプレー ブラックに関する情報まとめ

  • ブレーキローター 焼き入れ塗装

    整備手帳

    ブレーキローター 焼き入れ塗装

    車検前整備としてブレーキローターを交換予定です。耐熱シルバー塗装がされていますがそのまま着けても面白くないので、自分で焼き入れ塗装を行います。 リヤはシルクロードのビッグローターKITです。こちらは ...

  • マフラー塗装 艶消しブラック

    整備手帳

    マフラー塗装 艶消しブラック

    モノタロウ耐熱スプレーで、マフラーを塗装しました。材料は、モノタロウ耐熱スプレー艶なしブラック、シリコンリムーバー、クレ556、ペーパーヤスリ#600。 マフラーをおろして、ペーパーヤスリ#600で ...

  • エンジンマウントゴム交換

    整備手帳

    エンジンマウントゴム交換

    はじめにバンパーから取り外します下養生後バンパーを取り外しそしてジャッキアップをしウマをかまして高さ固定であります。 バンパー取り外しあとインタークーラーをとりはずします。 表から三箇所ネジを取った ...

  • Monotaro 耐熱スプレー シルバー

    パーツレビュー

    Monotaro 耐熱スプレー シルバー

    モノタロウの耐熱スプレーメーカー物より2~3割安く、モノタロウブランド15%オフの日なら4割ほど安く購入できます。耐熱温度も600度とメーカー物と同程度ですし、内容量も同程度、使いやすさも変わらない ...

  • Monotaro 耐熱スプレー ブラック

    パーツレビュー

    Monotaro 耐熱スプレー ブラック

    モノタロウの耐熱スプレーメーカー物より2~3割安く、モノタロウブランド15%オフの日なら4割ほど安く購入できます。耐熱温度も600度とメーカー物と同程度ですし、内容量も同程度、使いやすさも変わらない ...

  • 下回り防錆塗装

    整備手帳

    下回り防錆塗装

    リアバンパーを外しました。リアは塩カルの巻き上げで錆びやすくなると思い、塩害ガードをハケ塗りて施工してます。 ラダー内部はノックスドール750を施工。ボディー下はノックスドール900を施工。ノックス ...

  • 軽量化加工フライホイール防錆

    整備手帳

    軽量化加工フライホイール防錆

    軽量化加工を依頼していたフライホイールが加工から戻った訳ですが、表面の錆取りも実施して頂き、ピカピカな状態で戻ってきました。交換予定のパーツの納期が少しかかってしまう事と、放置していると又発錆し ...

  • LS460キャリパー塗装(失敗談)

    整備手帳

    LS460キャリパー塗装(失敗談)

    今回は失敗談です。(塗装の腕は素人です)まずキャリパーを綺麗に洗いました。 今回はこの3種類を使いました。プラサフだけ普通の物を使いました。 プラサフ+モノタロウ耐熱スプレー(ブラック) キャリパー ...

  • キャリパーのオーバーホール

    整備手帳

    キャリパーのオーバーホール

    20万キロを目前に、キャリパーのオーバーホールをしようと思い立ったが吉日。今日はフロントの右のみ。ブレーキ関連はパッド交換とブレーキフルード交換を依頼したくらい。オーバーホールはしてなかったが、Yo ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ