ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2回目のユーザー車検を実施するため八王子陸運局に行ってきた。この日にかかった費用は、重量税24600円、検査料2200円、自賠責17650円トータル44450円であった。事前に交換したオイルや冷却水 ...
#何も起きない事を祈って寝たんですがwさて「春一番」が吹こうという水曜日。予約しておいたbBのユ-ザー車検本番です!自分としては準備万端、何も落としは無く望んだつもりでした。TOYOTA車の泣き所、 ...
みなさまお久しぶりでございます。珍しくクルマ関係のお話です。いやいや、車検が切れる1日前ってのも、なかなか緊張感がありますな。だって、コレ、サイドは効かないわ、ハイビーム点かないわで寸前になってアレ ...
来年1/15が車検有効期限のウチのコですが、2年前に購入の際に車検切って再取得してしまったのは失敗でしたね…なぜなら、1/15ってことは現行は1ヶ月前から受けられるわけですが、12/15から受けられ ...
本日は継続検査を受けてきました。第2ラウンド10時半からの予約でしたが、この時期は空いているのか9時半頃に受付を済ませてそのまま検査レーンへ行ってOKとの事。二輪車用1番レーンへ行ったら1台も並んで ...
15年目のユーザー車検を済ませました。総額10万円くらい。以前はディーラー車検だったんですが、高いし、代車も出ないので市内の整備工場で24ヶ月点検して、ユーザー車検で済ませました。もちろん代車が出ま ...
この2週間仕事と車の事でバタバタしていました。bBは降りることにしたものの、次の車はどうするか考えました。2年前に知り合いが亡くなり、その人の車をしばらく預かっていました。買う時にネットで探したりと ...
八王子陸運局でユーザー車検してきました。近くのファイブチェック予備検査場で、光軸とサイドスリップ、自賠の更新をしました。お姉様方がテキパキ対応してくれてとても良かったです。曜日と月にもよるかと思いま ...
検査種別:継続検査検査車種:普通車検査場:八王子自動車検査登録事務所受検日:2024年6月3日(月)ラウンド:1ラウンド走行距離:30,002Km費用44,450円9:00到着→9:15コース入線→ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
959
今日のiroiroあるある5 ...
391
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343