ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ガシャガシャ言うドラシャのいう音と違ったゴツゴツという左のアッパーマウントに響く音マウントブッシュのヘタリがあるのは知っていたがこんな音出るのか?と疑問に思いつつブッシュ交換走行したところ確かに静か ...
ついにやってしまいました念願の電動パワステ化です。今回はヤフオクでAE86用の電動パワステを作って出品されている岸和田のガレージワタナベさんで作成して頂きました。予備に持ってたAWのステアリングシャ ...
タイヤを外して、車高調のリングを回して0.5cm下げた。これにより、前後の高さがちょうどよい感じになった。これで車高は終わりにして、ステアリングラックの右側のラックエンドのガタの修理をした後、アライ ...
助手席側のラックエンドにガタが出て左右に振れるのでリビルド品に交換です。ついでにタイロットエンドも新品へ。(*´ω`*)足回りのリフレッシュ計画も終盤戦。タイヤを新品に入れ替えてアライメン ...
ちょっと面白い事をハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!インマニって白ボケになってきて‥‥綺麗に掃除しても‥‥‥ツヤが‥‥‥‥(゜゜)ウーン戻らないww(・д・)チッ… ゴソゴソ... ...
まだ若干のステアリング中立が安定しないので奥の手としてステアリングラックのバックラッシュを詰める事に。主治医が休みなのでDIYで作業します。そもそもこんな所は本来ならば触らない部分。25年のディーラ ...
以前からパワステフルードがドバドバ漏れてたので、地元のロードスター専門店で一度下回りを見てもらいました。 点検してもらううちに、左のラックエンドのガタも見つかりました。他にはシフトフィーリングに違和 ...
弐号機がクラッチの切れが悪くなったのとラックエンドにガタが出始めたので主治医の元に旅立ちこの程度なら自分でもやれる範囲ですが、弐号機はなるべくいい加減な自分でなく主治医にやってもらう方針時間も空いた ...
作業する数ヶ月前にタイヤ交換フロント左右がかなり変摩耗していました。原因追及した結果、ステアリングラックのラックエンドにガタが発生しておりました、、早速交換していきますー まだ何もしてないが、この時 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1217
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[三菱 ランサーエボリューシ ...
405
[ダイハツ タントファンクロ ...
397