ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前、CR-V用に試しに購入した物です。今回、タイヤサイズを165/45R16から、165/50R16にしたら、タイヤと車体の接触が発生したので試してみました。効果はありましたが、完全には解決しませ ...
フロントにもラバースペーサーを追加。5mmほど車高が上がり、それに合わせリヤも調整して10mm上げました。前後のバランスが良くなり乗り心地もかなり改善されノーマルショックでも最低限の仕事をしてくれて ...
こんなゴムでなにが変わるの?半信半疑で購入しましたが激的に変わりました。リヤスプリングに付ける場所で特性が変わり面白いので10数回セッティングしてしまいました。突き上げに悩んでる方にぜひ付けて色々試 ...
2022.10.30 購入。K&M ラバースペーサー Sサイズ です。RSRスーパーダウンサスのフロントが落ちすぎてしまった為、何とか少しだけ車高を上げようと思い購入してみました。結果、やっ ...
【バンプラバーが無い】2WDはリヤにバンプラバーが無いことを知らなかった。ダウンサスでは大きな段差てゴン!何かいいもの無いかなと探していたらラバースペーサーなるもの発見。Sサイズを購入。長さが一巻弱 ...
最近代車でお借りしたFIT3の乗り心地があまりにも自分の理想とマッチングしまくりで・・・以前中古車屋でアルバイトしているときにFIT3は何度か乗っていたのですが、今回代車でお借りしたFIT3は静粛性 ...
ダウンサス取付後の前下がりで下廻りを擦りやすくなったので緊急購入。赤い物で厚みが何種類かある物は潰れやすそうな気がして硬質ゴムみたいなこのタイプを使ってみました。最近また擦りやすくなってきたので2代 ...
使用可能なバネは可変レート仕様のバネで、線間密着する部分に組み付けることで効果が出ます。(パッケージの画像だと意味無い?!)一巻きカットした分フロント側が低くなってるのでラバースペーサーで車高を少し ...
GW特にやることないので、アウトバックの乗り心地改善パーツで気になっていたものを入手しました。それはこちら。ラバースペーサー!こんなんで変わるわけないなぁと思いましたが、色々やってきて最終的にはスプ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1276
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
775
今日のiro iroあるある ...
470
[日産 セレナハイブリッド] ...
402