光軸調整 川崎に関する情報まとめ

  • 2024年  ユーザー車検 費用 沖縄Ver.

    整備手帳

    2024年 ユーザー車検 費用 沖縄Ver.

    まずは、ユーザー車検2024年12月11日約140000km走破無事に合格㊗️もらいました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★前回の2022年はレカロ騒動があったのと満了日当日に車検切れ… ...

  • ユーザー車検、登録後15年目

    整備手帳

    ユーザー車検、登録後15年目

    2009年10月登録のフィットGEのユーザー車検に川崎陸自に行ってきました。走行距離:46.640Km 前回の車検以降にHIDバルブからLEDに替えたりして光軸をマークしてからいじったがロービーム検 ...

  • ユーザー車検(60,400km)

    整備手帳

    ユーザー車検(60,400km)

    S205 Cクラスワゴン、初ユーザー車検川崎は相変わらずガラガラ横浜とはエライ差です。暑いので屋外での目視はなく、屋内に入ってからのスタート その前に隣りで予備検光軸調整のみお願いし、ロービームでも ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検で中古新規

    何とか、くろてぃーもABS治りましたので、車検を取ります。車検に先立ち、テスター屋さんに持ち込んで一通りチェックして貰っていました。とりあえずフロントブレーキパッドは摩耗して警告出てたので交換必須。 ...

  • ユーザー車検(114,200km)

    整備手帳

    ユーザー車検(114,200km)

    今回は、いきなりサイドスリップで不合格。速度遅くして計り直しても ✕ が出てしまいました。補強板外したからか、純正17インチが原因か。ステアリングが右に流れるのは認識しつつ、サイドスリップでバツは初 ...

  • 車検@マッハ車検 R246川崎宮前

    整備手帳

    車検@マッハ車検 R246川崎宮前

    購入後 まる2年経過で車検を迎えました。毎度 通る度に気になっていたお店でしたので車検の依頼をしました。 作業の様子、見積り、要交換部位の説明など全てこの ″マッハタッチ″ から確認が出来ます。 今 ...

  • ユーザー車検を通過させる為にすったもんだしてたら Tシャツ脱ぎました

    整備手帳

    ユーザー車検を通過させる為にすったもんだしてたら Tシャツ脱ぎました

    天気が良く沖縄らしい青い空母ちゃんタントのブレーキ球切れの交換作業の為に母方実家に向け移動中の車内でそういえばスポバ車検きれるはず…ん、日付がよくみえない…!Σ( ̄□ ̄;)今日だ…これ… さっさと、 ...

  • ブログ

    光軸調整。

    お昼休みを利用して光軸調整に行ってきた。東名川崎だと高速道路を使って45分って感じだけど、横浜サービスセンターなら30分もかからない感じ。川崎は最新のテスターで、横浜は少し古いらしいんだけど、光軸は ...

  • ユーザー車検(100,450km)

    整備手帳

    ユーザー車検(100,450km)

    修理完了の勢いで車検通そう(時間が経つときっとまた壊れる)と思い立ち、自動車検査インターネット予約システムで昨日予約。金曜日の2ラウンドは混むとかで、1と4が空いてました。不合格があっても当日は2回 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ