封かん 陸運局に関する情報まとめ

  • スズキ純正 ナンバープレートリム取付け!

    整備手帳

    スズキ純正 ナンバープレートリム取付け!

    いろいろ訳あってリアのナンバープレートリムを取付けしていないまま納車されていました。 今日は卓球サークルの練習がおわり、サクッと食事を済ませて最寄りの陸運局に行って封かんをしてもらいました。事前にY ...

  • 希望ナンバーにしてきたよ🙆

    整備手帳

    希望ナンバーにしてきたよ🙆

    希望ナンバーって自分で欲しい番号あんまり無いしいつも登録したらそのまんまなんですが、今回は取ってみたよ!2週間くらい前にネットから申請して入金👍1週間位するとナンバー出来たよーって通知来るので1ヶ ...

  • ナンバーフレーム装着

    整備手帳

    ナンバーフレーム装着

    高級感アップのためナンバーフレームを装着することにしました。今回装着するのはトヨタ純正のプレステージタイプで、180系あたりからクラウンにディーラーオプションで設定されています。過去にコンフォートで ...

  • ナンバーフレーム取り付け

    整備手帳

    ナンバーフレーム取り付け

    実は気付かない間にフロントのナンバーを凹まされていたカロスポさん。叩いてマシにはしたものの、次も同じ目に遭ったら嫌なので、お気持ち程度にナンバーフレームを取り付ける事にしました。(グリルのメッシュま ...

  • 再封印をしに陸運局へ

    整備手帳

    再封印をしに陸運局へ

    リアのDオプションのナンバーフレームを外すために陸運局に行ってきました。車検の受付窓口に再封印申請書と車検証を提出してから隣のナンバー関連の建物の窓口へ行って封印の受け金物とボルトを購入しました。金 ...

  • 車の名義変更

    ブログ

    車の名義変更

    自分で車の名義変更(新しいナンバープレートの交付)をしました。事前に何の書類が必要かネットで調べたのですが、サイトによって書いていることが違いました・・・。またやるかもしれないので実際に提出した物を ...

  • 再封印

    整備手帳

    再封印

    バンパー交換に伴い封印を破ってしまったので陸運局まで出向き再封印してもらいます。 陸運局の係のおじさんが手際よく作業してくれます。 書類書くの含めて10分かからずおしまい♪封かん代70円なり。安。w

  • リアナンバープレートの再封印

    整備手帳

    リアナンバープレートの再封印

    リアバンパー交換や修理、はたまたユーロナンバーの設置共締め等で、封印を破る作業を伴う場合は、陸運局に行って再封印してもらう必要があります😊 申請書は国土交通省のホームページにあるので、事前にプリン ...

  • ナンバープレート再封印

    整備手帳

    ナンバープレート再封印

    リアのナンバーフレームを取付ける際、封印を外さなくてはならないので最寄りの陸運局に向かいます。自分の場合は習志野の陸運局です。再封印はA棟②の窓口で申請書を車検証を提出し、その後C棟⑧の窓口で封かん ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ