百均 ミニカーに関する情報まとめ

  • ブログ

    タイヤ交換(リアだけ)しました

    ■令和7年4月19日(土)リアのみタイヤ交換しました。昨年は3月30日に交換していますので、例年に比べ、半月以上遅れてです。先週、ホイール塗装しましたが、1階の車庫にしまっていたら、シンナーの臭いが ...

  • ミニカーホイール交換遊び

    ブログ

    ミニカーホイール交換遊び

     先日の「NDロードスター・ホイールフィッティング」で、味をしめたので、他の車種でも遊んでみました。 まずはNAロードスター。スカイラインGT-R用のホイールを組んでみました。ガンメタがなかなかカッ ...

  • NDロードスター・ホイールフィッティング

    ブログ

    NDロードスター・ホイールフィッティング

     完成した「NDロードスターVスペシャル」を、手持ちのホイールを使って「ホイールフィッティング遊び」をしてみました。 タイヤショップがインターネットでやってるアレをマネしてみます😅ドナーは仮想「N ...

  • マンサク咲く

    ブログ

    マンサク咲く

    2/17 晴れ 今日は朝からすっきり青空・・イイ天気  子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始 子供をデイに送って行って朝食にありつく・・ 午後、日課の川べりポタリング前に今日からの相棒に前籠を ...

  • ポニー 郵便局の集配車(ミニカー)

    パーツレビュー

    ポニー 郵便局の集配車(ミニカー)

    100円ショップ・セリアで買った「郵便局の集配車」ミニカー。「スズキエブリイ」とは名乗っていない。トミカのよく似たやつとは材質は勿論や大きさも少し違う。プラスチック製、1/50スケール、バックドア開 ...

  • ブログ

    内装弄り

    最近は短距離の移動が多いので、ルークス号に乗っている方が多いです。でも短距離のため、距離は稼げません。最近の弄りを報告します。その1リモコンキーの色分けをいたしました。ハセプロのマジカルカーボンシー ...

  • トミカを自分の車と同じように塗装してみました

    整備手帳

    トミカを自分の車と同じように塗装してみました

    ベースはお店に売ってる赤色のトミカを使いました 最近のトミカは密封されてるんですね ドリルでかしめを取り可能な限り分解 マスキングは100均の精密デザインナイフでカットしました。ミニカーカスタムには ...

  • ブログ

    カプセルトイ トイズキャビン 1/64 ダイハツ・ミラジーノ

    我が駄ブログではお馴染みのカプセルトイ。いわゆるガチャガチャですが、最近これまたオサーンの琴線に触れる商品がラインナップされたのでご紹介。それがブログタイトルにある、トイズキャビン製1/64ダイハツ ...

  • 【ZE1】その②、インジケータ改造、ミニカー充電ランプ1

    整備手帳

    【ZE1】その②、インジケータ改造、ミニカー充電ランプ1

    旧型リーフでもやってた充電ランプ(インジケータランプ)のカラー化をZE1でも行いました。通常だと青のLED3つ点灯なので……。満充電率の高い順に緑色▶︎黄色▶︎赤色のLEDに打ち替えました。がしかし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ