ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
画像のようにドアを開けたら光り、閉めた後8秒光っている簡易的なイグニッションキー照明を作りました。鍵穴周りのリングは蓄光するので暗闇でも光るのですが、暗くなって時間が経つと光らなくなっていました。な ...
製作過程を公開した、”イグニッションキー照明”の取り付け作業です。 先ずはハンドルをボスごと外します。ナットは対辺寸法17mmです。 赤丸のM5ミリネジを外しておきます。※コラムカバー(下)を外した ...
自作品のイグニッションキー照明です。JA22ジムニー用に作りましたが、JA11 (3型~5型) 、JA12にも適合すると思います。 材料です。・外径32mm内径28mmのアクリルパイプ・外径5mm内 ...
3年前に自作したキー照明当時、純正アクセサリーにあるけどブルーはイマイチだったから、乳白色で良さげな形状の使えそうなモノを100均探索して、AmazonでLEDテープライト購入して、サクサクって作っ ...
ぼくはずっと夢だったんです、写真のようなイグニッションキー照明!! これを思い始めたのは約1年前…「他の人は1,000円ぐらいで買ったって言ってたし、ヤフオクなら安くあるだろ〜」と浮かれていたのもつ ...
純正アクセサリーにはあるけど、高くて青く光るから✖︎✖︎ルームランプも、フットライト(付いてないけど)、ナンバー灯も、リバースランプも、キーイルミだって、レトロ感出したいチンクには、白とか青白い光は ...
コペ友の証としてDIYキー照明を施工して戴きました。とても機能性も良く又、特別感も増し増しでちょっと嬉しくなっちゃいました。ちゃんとフェードアウトしますよ😀コペ友に感謝🙌
エアコンの壊れたセドリック、バラバラで走れないステージアの代わりに夏を乗り切れる足としてやってきました。本当はパオが欲しかったけど予算の都合で 安さ・可愛さ・燃費 を考慮した結果、昔から気になってい ...
夜間のキーシリンダー探しからオサラバしたく、側面発光LEDを使ってイルミを追加することにしました。 まずはコラムカバーを外します。下カバーのスクリュー(4箇所だったかな?)と左右の爪嵌合だけで締結さ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1294
ひょうきん族のエンディング!
737
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399