ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
PC用のUSB 冷却ファンを使用して、車中泊時の結露対策として4連の換気扇を作成しました。 2019年前車CX-3に同様の換気扇を作成した時のPCファンを再利用しました。このInfinity MUL ...
車中泊の網戸は自作していましたが、やや硬くて収まりが今一つだったので市販品を購入しました。 上から被せるタイプで、窓の両側にネットが張られるので虫が入りにくいと思います。 右:フロントサイド用 左: ...
車中泊を少し快適にするパーツの製作です。Xで同じステップワゴン乗りのフォロワーさんから「これからの時期の車中泊には換気して扇風機とか必要ですよ〜♪」って教えて頂きました。暑くなる前に何か対策しなきゃ ...
車中泊用に、網戸を自作!お値段300円なり★ ・ダイソー リアサンシェイド×2・ダイソー マグネットテープ
夏の車中泊に以前から使っているものです。網戸交換用ネットをドアのサイズにあわせてカットして、上部10cmを折って袋状にしてホチキス留め。 リアのドアに上から被せて、さらにドアの形状にあわせて角を折っ ...
夏の車中泊用に網戸をつくってみました。以前プラダン+アルミシートで作った目隠しを改造。窓の開口部に合わせてくり抜き、網を張りました。網は、100均のサンシェード用の網を利用しました。周囲にはぐるりと ...
最近は車弄りよりかは遠方ドライブ(道の駅巡り)をする方が増えましたが、現地で車中泊する事も比例して増えてきました。車中泊をする時に「これはどうにかしたいな」と悩んだ項目として、″空気の入れ替え″ ″ ...
フラットになるし、室内の高さもあるし、使い勝手が良い。バンなのに、タコメーターついている。オートエアコン、ホンダセンシング等、装備も充実。 防音、断熱材が入っていないので、雨音うるさく、夏とても暑く ...
こんばんは🥰ココに取り付けたいもの。それはコレ。現在のドラレコカメラはフロント、リア、サイド全て車内設置でおのずと、窓枠が映像に映り込みます。僕が望んでいるのはよけいなモノが映って無い映像を残した ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
962
[マツダ ロードスター]ダッ ...
567
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404