西日本ケミカル プロリムph2.8 酸性シャンプーに関する情報まとめ

  • 水シミ除去実験と帰省前の帯電防止コーティング施工

    整備手帳

    水シミ除去実験と帰省前の帯電防止コーティング施工

    水シミに対するカーシャンプーの効き目実験をしました。また、帯電防止コーティング等の燃費への影響もありそうな結果を得たので、ここに記録として残します。 まずはシャンプー実験から。この写真は流水しながら ...

  • 酸性シャンプー洗車

    整備手帳

    酸性シャンプー洗車

    酸性シャンプーで洗車をしました。 【現状確認】下回りは泥汚れ。 バックドアに黒スジ汚れ。あとは、右リアフェンダーに水道水の乾きによる水シミありと言った状況です。花粉は落ち着いたようなので、酸性シャン ...

  • 洗車#131(酸酸シャンプー洗車、鉄粉・油分除去、神風OCL)

    整備手帳

    洗車#131(酸酸シャンプー洗車、鉄粉・油分除去、神風OCL)

    週中ですが、ここ最近の荒天で汚れが多く、今日から晴れ&花粉マックスなので洗車しました。 【現状確認】ハーフカバーをかけたまま雨が降ったので、黒い雨垂れが多数… 上面は粉じんが固着しており、前回洗車か ...

  • 西日本ケミカル プロリムPH2.8 酸性シャンプー

    パーツレビュー

    西日本ケミカル プロリムPH2.8 酸性シャンプー

    プロリムPH2.8酸性シャンプーの特徴☆ダブル洗浄☆界面活性剤の絶妙な配合で、界面活性剤の油分等の除去能力に加え、しっかりと泡立てた際に泡が油分を吸引する効果を期待した構造になっております。♪♪泡立 ...

  • 洗車#128(鉄粉・スケール除去、QD&NSF仕上げ)

    整備手帳

    洗車#128(鉄粉・スケール除去、QD&NSF仕上げ)

    気温9℃。だいぶ暖かい中での早朝洗車をしました。 【現状確認】金曜日の午前中に雨が降り、見た目はまあまあ汚れてます。プレウォッシュから酸性シャンプーの流れで洗車することにしました。 【足回り洗浄】シ ...

  • 洗車#126(酸性シャンプー、鉄粉除去、油分除去、QD仕上げ)

    整備手帳

    洗車#126(酸性シャンプー、鉄粉除去、油分除去、QD仕上げ)

    洗車をしました。今日の気温は1℃。寒いことは寒いけど、氷点下じゃない分だいぶ快適です。 【現状確認】週初めに雨が降ったので、泥汚れが固まってます。 【足回り洗浄】Detailing Mafia/SA ...

  • 洗車#124(酸性シャンプー、FINALFILLER+、NSF)

    整備手帳

    洗車#124(酸性シャンプー、FINALFILLER+、NSF)

    コロナにかかってましたが、完全に復活。割と暖かく風もそれほどないので洗車しました。 【現状確認】先週は2日しか出勤しませんでしたが、ともに雨、強風だったので結構汚れてます。塗装面には先週FINALF ...

  • 洗車#120(酸性シャンプー、REBOOT NEXT、INVERGENCE)

    整備手帳

    洗車#120(酸性シャンプー、REBOOT NEXT、INVERGENCE)

    今日は午前休み。雪が降る中洗車しました⛄️寒いので時間をかけずササッと洗います。 【現状確認】そんなに汚れてないように見えますが、水をかけると小さな水滴が同じところに現れます。水シミになりかけてます ...

  • 洗車#117(鉄粉・スケール除去、QD仕上げ)

    整備手帳

    洗車#117(鉄粉・スケール除去、QD仕上げ)

    今日は話題のGENTLE TOKYOのケミカルで洗車してみました!すべての汚れを浮かせるという新しいプレウォッシュ剤、カーテンコールに期待です。 【現状確認】今回もかなり汚れてます!キラキラしたもの ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ