ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エキゾーストフロントパイプの吊りステーが腐蝕して脱落していました。これでは車検に通りません。 リヤマフラーとの取り付けナットは錆びてボロボロ。M10のボルトなのに11mmのツイストソケットを使う辺り ...
はじめに、私はまだみんカラ脳ではないので作業中の写真は撮ってません。ごめんなさい🙏以前投稿したこの部分は緩めることを諦めて、触媒フランジに溶接されているナット部分をグラインダーで切り落としました。 ...
2025 Tokyo Auto Salonで購入しゃーした!こちらの触媒は売り出されてから暫く経ちますね。パラジウムなり貴金属が高騰してるなんて聞きますが、他の触媒に比べリーズナブルに販売しておられ ...
クラック 1本は全周 もう一本は1/4周 皮一枚?全周切れているところからエア吸ったようで真っ白になっている。さてどうしてくれよう。フランジ溶接で熱が入ってその下の素のパイプ端からクラック。エンジン ...
1週間くらいオイル浸透させボルト両側面叩いて意外と簡単に外れた。ボルト頭がうちねじ部から露出していた部分が錆びて太くなり5ミリ引いたら抜けなかったが無事抜き取り。エキパイというかマニホールドというか ...
一昨日、インマニを取外しました。マニホールドの固定ナットが少し緩んでいたためか?ガスケットの状態は、隙間が空き、そこからエアーを吸っていたようです。8年前に装着した標準のガスケットでしたが、国内で販 ...
おは房に参加したときに、同じFC3CにレガリスをつけられているF氏さんから、「まだ、少し漏れているような気がする。」と言われたので、再確認します。 F氏さん…正解!マフラーペーストが焼けています。 ...
先々週に音が凄くなった!と言われたのでどう凄くなったのか確認したら、、 かなり爆音になってました。下見たらどうやら触媒の後ろ付近から排気漏れがかなり酷いようで💦あとちょっと振動もする🫨 というわ ...
前回の不足分、サーモバンテージを調達、触媒後のパイプにも、巻き倒しました。みん友の『ふーらぃにん』さんより、「足りないなら、あるよ!」とのありがたいお申し出をいただきました。いつもお心遣い、痛み入り ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパ
1241
584
🥢グルメモ-957- 広州 ...
407
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
401