貼らないと 保管場所標章に関する情報まとめ

  • ブログ

    保管場所標章

    この4月から保管場所標章不要になったよね〜忘れてましたクラウンスポーツは愛知トヨタ様で購入したのでうもすもなく保管場所標章貼り付けがマストでしたどこに住んでるかダダ漏れの保管場所標章GWには剥がすぞ〜

  • 保管場所標章の話

    ブログ

    保管場所標章の話

    要するに車庫証明のシール^^自分の場合、歴代愛車には必ず貼られていました。内側に貼られたこともあったような。何でこんなところに貼るんだよって思ったけど、まぁしょうがないと思っていました。DEデミオに ...

  • 保管場所標章を剥がす!

    整備手帳

    保管場所標章を剥がす!

    ビフォー知らぬ間に施行され本年4月1日に廃止されました。無くても良いような物を法制化するなよ💢何やら利権の闇を感じます!不要な物は貼りたくないので剥がしました。 アフタースクレーパーとパーツクリー ...

  • ブログ

    「保管場所標章」(通称:車庫証明シール)

    4/1から廃止だそうです。カッコ悪いから貼った事無いけど🤭

  • 保管場所標章剥がし

    整備手帳

    保管場所標章剥がし

    作業日・令和7年(2025年) 4月2日(水)令和7年4月1日から車庫証明シールが廃止になったのでモビリオスパイクに貼っているシールを剥がします。 使用するのはガラススクレーパー仕事で使っている物で ...

  • 4月になって困った話ばかりではありません

    ブログ

    4月になって困った話ばかりではありません

    4月の飲食料品値上げは4225品目だそうです。クルマの「車検制度」4月から変更! “新しい車検”はユーザーにも「メリット」あり! 悲惨だった「車検受けられない」問題ついに解消へ! ー くるまのニュー ...

  • リアガラス付近の地味ちぇん

    整備手帳

    リアガラス付近の地味ちぇん

    2024年6月はこうでした。 今はこうです。保管場所標章というのが無しに。前車では無残にも表面が剥がれ落ち、今回も上の部分が剝がれ始めてました。かみさんのクルマには始めから貼ってありません^^という ...

  • サン太郎(TT2)、保管場所標章はがし(2025/03/31)

    整備手帳

    サン太郎(TT2)、保管場所標章はがし(2025/03/31)

    サン太郎のリアウインドには、中古車として購入したときから、保管場所標章が貼ってありました。ロボ太郎(JH3)やサン十郎(DM8R)には、保管場所標章は貼ってありません。自動車の保管場所の確保等に関す ...

  • 保管場所標章 剥がした

    ブログ

    保管場所標章 剥がした

    1991年から「保管場所標章」の貼付が義務となっていましたが、33年経過し2024年5月17日、廃止が決まりました。2025年4月1日からは、車庫証明をとっても保管場所標章は交付されず、この費用の5 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ