100均 ミラー 貼るに関する情報まとめ

  • GWはリペア週間‼︎ ② 曇り止めフィルム

    整備手帳

    GWはリペア週間‼︎ ② 曇り止めフィルム

    ドライブレコーダーのリアカメラ前に貼っている100均商品の曇り止めフィルム空気(?)の隙間みたいなものが😱💦https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/ ...

  • リアウィンドウ収納

    整備手帳

    リアウィンドウ収納

    車中泊の為に全窓100均の銀マットで目隠し作りましたが、目隠しを外したときに収納しておく場所がなくて意外に邪魔です。そんなわけで、リア3面は、デジタルインナーミラーなこともあってほぼほぼつけっぱなし ...

  • シエンタ進化論 車中泊仕様

    整備手帳

    シエンタ進化論 車中泊仕様

    シエンタ7人乗りでの出来るだけお安い車中泊仕様です。リアクォーターウィンドウは、100均ウレタンボード+100均アルミシートで塞ぎました。 リアシートウィンドウも同じくウレタンボード+アルミシートで ...

  • 22歳のうちの子のドア廻りリフレッシュ④:ドアミラー塗装

    整備手帳

    22歳のうちの子のドア廻りリフレッシュ④:ドアミラー塗装

    22歳のうちの子のドアミラーを綺麗にしたくて、2024年の年末年始休暇を利用してトライしてみました。併せて、いろいろと対応してみましたので、宜しければご参考にされてください。掲載済→①:ドアパネル外 ...

  • GTSアンテナをミラー裏に設置ですっきり

    整備手帳

    GTSアンテナをミラー裏に設置ですっきり

    ダッシュボードにあったGPSアンテナをミラー裏に設置しました。インナーミラー型ドライブレコーダーでバンド固定なので、バンドを利用して設置しました。ちょっと邪魔なGPSアンテナ、配線の手間も解消です。 ...

  • 【プチ改造】ドアミラーウインカーを運転席から見えるようにしてみた!~Ver.5仕様~

    整備手帳

    【プチ改造】ドアミラーウインカーを運転席から見えるようにしてみた!~Ver.5仕様~

    2024年2月にドアミラーウインカーに対してプチ改造をしました。※下記リンク先参照■【プチ改造】ドアミラーウインカーを運転席から見えるようにしてみた!~Ver.4仕様~https://minkara ...

  • 不明(百均キャンドゥ) スキマテープ

    パーツレビュー

    不明(百均キャンドゥ) スキマテープ

    ある一定のエンジン回転数の時(通常発電時)で発生するビビり音(ジーorビー) どこがなってるのか分からなかったけど、ルームミラーの根元の大きい樹脂カバーが振動でフロントガラスに当たって音が鳴っ ...

  • No.1192 自作 サイドミラーのバイザー 2号 ★

    整備手帳

    No.1192 自作 サイドミラーのバイザー 2号 ★

    2019年の 5月にサイドミラーバイザーを自作して着けていましたが 経年劣化で ヘロヘロになので 2号 いきます 1号 同様100均さんの透明ファイル2枚重ねして100均さんのカーボン調シート貼って ...

  • PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XC取付① リアカメラ取付まで

    整備手帳

    PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XC取付① リアカメラ取付まで

    PORMIDOスマートデジタルインナーミラーPRD6XCの一部、リアカメラだけを本日取り付けました。作業にもたついて日が暮れてしまったため、フロント側は後日やります。 用意したもの。配線通し、内張り ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ